旅行部 (´・ω・`) 慶良間 (`・ω・´) (´・ω・`)ショボーン (´・ω・`)ショボーン (´・ω・`)ショボーン申請していた島たび助成見事抽選に漏れました。昨年は渡嘉敷島は抽選なしだったのに・・・今年は倍率が約2倍あったようで・・・残念・・・(`・ω・´)シャキーン (... 2014.06.03 0 旅行部
写真部 謎はとべてすけた! 先日見に行った、TRICKの山田奈緒子が住んでる池田荘。古い建物だけど、取り壊されて無くてよかった・・・この建物、こっち側から見ると奥長の建物だけど、敷地が結構広くて、写真右奥側までL字型で続いています。謎を探るために裏側に潜入よくわかりま... 2014.06.02 2 写真部旅行部日記
Mac・iPhone部 役不足なMacBook Air 今回関東遠征で帯同した我がMacBook Air、実に役不足でした(;´Д`)この形になってからの初期型ですが軽くて、起動も早くてドヤリングには最適なのですがやはり写真データを扱うと、かなり厳しい今回32GBのCFを投入して、走行写真もすべ... 2014.06.02 0 Mac・iPhone部旅行部
バイク部 全日本もてぎ決勝日 決勝日の朝、ホテルから出る時間が遅くなったのでウォームアップ走行は、VIPテラス席から高みの見物(^^ゞやる気ねぇなぁww巧カウルJ-GP3のレース2は1−2コーナー内側で。2台入れようとすると金網が映り込むケースが多いのですが、この写真は... 2014.06.01 0 バイク部旅行部
バイク部 全日本もてぎ土曜日3 JSB1000の予選は90度内側で。ここは初めて行きました!下り坂のフルブレーキングが撮れる場所高橋巧選手中須賀選手ブレーキング撮るの難しい・・・今季絶好調の高橋巧選手が、コースレコードでポール!以前のレコードは予選タイヤを使って出されてい... 2014.05.30 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 全日本もてぎ土曜日2 J-GP3は移動しながら撮る今回このクラスは2ヒート制なので、土曜日も決勝バトる大久保くんトップ争い3番手争いセナくんスピード感が(・∀・)イイ!!写真だけど誰だかわかりません・・・エントリーリスト見てもわかりませんでしたよくわからんけど外... 2014.05.29 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 全日本もてぎ土曜日1 全日本予選日まずは朝からあの夫婦(某トップライダーの父母)とコレクションホールの近くの駐車場で落ちあい談笑&お土産渡しに成功。結局2日間会えなかったのでタイミング良かったー相変わらずの楽しいお父さん美魔女なお母さんでした。パドックに入りok... 2014.05.28 0 バイク部写真部旅行部
写真部 初キヤノンサービスセンター 無事に聖地に立つことができて満足したあと銀座のキヤノンサービスセンターに向いました。新宿センターもあったのですが、移動距離の問題で銀座へ駅から多少距離がありましたが、それほど迷わずに到着場所は迷わず行けましたが2階の入り口が分かりにくかった... 2014.05.27 0 写真部旅行部
写真部 聖地に立つ! 前から一度行ってみたかった聖地に行ってきました。羽田空港からモノレールで浜松町→山手線で日暮里→日暮里舎人ライナーで熊野前駅下車徒歩、5分ぐらい?思ったよりアクセスが良くて助かりました。うーん感慨深いですね。劇中ではこのアングルも有名かもこ... 2014.05.23 2 写真部旅行部
旅行部 島たび助成 再び! 去年も利用させてもらった、那覇市の島たび助成今年も継続するそうです去年とは申し込み方法等が若干かわってるみたい。泊まりで行けるのか?スケジュールはまだわかりませんが、せっかくの那覇市民なので活用させていただきたいと思いますありがたや!追記:... 2014.05.01 0 旅行部
旅行部 少しづつ準備します 少しづつ準備を進めています。マイレージが溜まってるので今回は飛行機代タダです(これが無いと厳しい)しかもこの期間は、ディスカウントマイルなんちゃらで通常よりもお得らしいラッキーヽ(^o^)丿おチケットはコチラでグリッドウォークなんてあるのか... 2014.04.29 0 旅行部
バイク部 全日本モテギ行き、ほぼ決定! MotoGPより、全日本ロードレースの方が気になる今日この頃・・・JSBの開幕戦なんて、あの殆どラジオ放送なUSTを見ながら大興奮だったもんな。MotoGPは、スイカ時代の再来にならないことを祈ってます(´・ω・`)今は全日本の方が見どころ... 2014.04.25 0 バイク部旅行部
写真部 旅行レポ6 美術館ハシゴ 適当に散策~無事帰宅 宿に戻り、飯食って、チェックアウト車返却前に、 シャレオツ空間でした。無事レンタカーを返却したあとは、手荷物預けて散策~何気ない風景が(・∀・)イイネ!!そしてまたしても美術館「末田美術館」館内は写真撮影禁止でしたので、写真はこれだけ。アー... 2014.01.06 0 写真部旅行部
写真部 旅行レポ5 最終日 霧の狭霧台~金鱗湖 3日目は早起きして狭霧台へ出発時点の気温はびっくりのマイナス4度!車に行くと、窓ガラスが凍ってます・・・これも初体験w自販機で買ったお茶で解凍し出発。狭霧台に着いたら、ベンチが凍ってる(@_@)寒っ!期待して日の出を待ちましたが残念ながら・... 2014.01.06 0 写真部旅行部
写真部 旅行レポ4 湯平温泉~凍結路面にドッキリ編 2日めの朝、露天風呂から見える由布岳を満喫したあと宿から出発。今回2日間お世話になった光の家です追加料金無しなのはココしか無かったので(^^ゞ※初詣の模様は下のリンク先参照フリガナ無いと読めませんね。ウナギヒメジンジャ宿から出てすぐにある宇... 2014.01.06 0 写真部旅行部