日記 種から復活を目指す ほぼ週一パスタ。簡単で美味しいし、困ったらコレ。ペペロンチーノ系やクリーム系も作るけど、やっぱりトマトソースには勝てません。これだけは、店で出てきても文句は言わせない仕上がりだと自画自賛です今回は新鮮なニンニク投入したので、最高の出来でした... 2023.09.05 0 日記
バイク部 ククルとシロクマ 朝起きたら晴れてたので思いつきで久しぶりの日曜ククル練習。予約もしていないので、台数多かったらどうしようかと心配していたけどククルについたら、キッズ1台+大人2台。レース後一切整備してないので、まずはオイル交換からアワーメーターメモ。ファイ... 2023.08.28 0 バイク部
バイク部 5月のorzツーリング。 数日前に梅雨入り。初日に大雨降ったものの2日目以降は良い天気。ツーリング当日は午後から降られちゃうかなっていう微妙な空気でしたが、ツーリング決行します朝A&W集合場所はいつものあそこ。店員さんわかってらっしゃる朝からダニ・ペドロサの26をゲ... 2023.05.22 0 バイク部
旅行部 2023 GW 渡嘉敷島 最終日 長いんだか短いだかよくわからない渡嘉敷島滞在も最終日。今日も宿の朝食からスタート海へ最終日も曇り空。たまにチラチラ雨も降る。たまに一瞬晴れる。そしてとにかく風が強い。海は荒れ気味。水温低くて足首より深いところには行きたくないwそうわかっては... 2023.05.07 0 旅行部
旅行部 2023 GW渡嘉敷島 2日目 まずは朝食2日目も海の状況は回復せず。朝食を頂いてから協議の結果、レンタルバイクを借りてブラブラすることします。レンタルバイク借ります近くのレンタル屋さん経営が変わっていて、連絡先など分かり難かったですが無事レンタルちなみに他のレンタル屋は... 2023.05.06 0 旅行部
旅行部 2023 GW渡嘉敷島 1日目 今年は2−4月までが激務過ぎ+コロナ明けで観光客激増するだろうと、ゴールデンウィークの予定を立てる心の余裕がまったくなかった。出来心でGW10日前ぐらいに、第二の故郷渡嘉敷島の常宿の空きをチェックしてみたら4日の空きがある。。。船の空きをチ... 2023.05.05 0 旅行部
バイク部 4月のorzツーリング。 4月のorzツーリング。朝早めに準備してたんだけど、タイヤの空気圧点検したら規定量の約半分。空気入れ取り出したのだけど、空気入れのホース側から空気漏れ発覚。いそいで、ホース外して少し長さを詰めてどうにか補充完了。無駄な時間を使ってしまい、数... 2023.04.16 0 バイク部
日記 もう2月 休日なので南部へ チャーリーレストラン疲れは溜まってるし、首の調子は相変わらずだし、晴れてるのに練習行けないので南部プチドライブ。南部の老舗 チャーリーレストランへランチのスープとサラダ。チャーリーランチ的な物を注文したのですが、写真より明らかに量が多い逆詐... 2023.02.02 0 日記
旅行部 2022-2023年末年始旅行 最終日 温泉〜宮地嶽神社 最終日。昨日もいっぱい食べたのに朝になったらお腹が空く不思議w2日連続お雑煮。3泊お世話になった福岡東映ホテル。部屋が広くて快適でした。脇田温泉 家族風呂ひだまりチェックアウト後は昨年に引き続き、脇田温泉の家族湯へ。車でだいたい1時間弱ぐら... 2023.01.05 0 旅行部
旅行部 2022-2023年末年始旅行 3日目 雪だるま〜うどん〜初詣〜ジェノバ あけましておめでとうございますということで2023年のスタートです朝はホテルの朝食。お雑煮と、おせち料理沖縄の正月とは全然違いますね〜。糸島方面へドライブ車もあるので、とりあえず糸島方面ドライブ。インスタ映えスポットとか、おしゃれなカフェが... 2023.01.05 0 旅行部
旅行部 2022-2023年末年始旅行 2日目 日帰り温泉 朝はしっかり朝食を採ります普通のビジホの朝食なんですが場所がいちいちシャレオツ朝食後はレンタカーを受け取りに、朝の散歩兼ねて街歩き大晦日で静かな街中。冷たい空気が気持ち良いレンタカー屋さんまで約10分のウォーキングを楽しむ。何気ない風景都会... 2023.01.04 0 旅行部
バイク部 雨の休日。 雨の休日どっかでNSFナラシしたかったのだけど、どこのサーキットも走れない模様。過去2回ナラシに使った某場所も建物立って走れなくなっているみたいというより朝起きたら雨だった・・・三角チョコパイの季節しょうがないので朝から初三角チョコパイ。う... 2022.11.24 0 バイク部
バイク部 11月orz登山ツーリング 11月のorz ツーリング天気の心配はなく安心して出発。待ち合わせはいつものココ名護市民ビーチで小休憩途中、名護市幸喜の名護市民ビーチで小休憩。ココ最近は道の駅休憩が多かったのですが、駐車場から歩道橋を使って道を渡らないと自販機もなかったり... 2022.11.20 0 バイク部
日記 9年半ぶりのカフェと生パスタ 中城に用事があったので、帰りに超久しぶりのカフェ「hantabaru」へ行ってきた。自然状況が厳しい南上原の崖沿い。看板の苔とか壁面の塗装の痛み具合がすごい。前にいつ行ったか写真をヒントに辿ってみたらなんと前回行ったのは9年半前だった!3年... 2022.11.04 0 日記
バイク部 充電+ブーツ慣らしツーリング。 水曜休み。仕事に忙殺され、休みの日もテンションが上がらず、全くやる気が起きません。先月MotoGP遠征で遊びまくったばかりなのにすでに充電切れ。更年期障害なのだろうか・・・落ち込んでいてもしょうがないので、色々とブーツのならし先日壊れてしま... 2022.10.20 0 バイク部