Aperture

Mac・iPhone部

NIK Collectionが無料に

昨年60,000円以上するプラグインが約14,000円に値下がりしたことで大騒ぎになったNik Collectionが 突然無料化されて公開されていました。前回、迷った挙句試用だけに終わりましたが一年経って、無事インストール。これから使い倒...
0
Mac・iPhone部

Apertureライブラリを外付HDDに移動(備忘録)

先日UPした妻のiMac HDDパッツンパッツン問題。結局記事内の4を選択をすることにして外付けHDDをAmazonで発注。Amazonだけど今回は小さな包装で届きましたw容量は2TB現在iMac本体が640GB+バックアップ用の外付けHD...
0
写真部

決断の日がやってきた・・・

Aperture僕は君が大好きだ今でも変わらず・・・しかし君の開発を終了するとAppleが発表してから僕はずっと不安な日々を送っていた。すぐ使えなくなるのは無いことは解っていたしLightroomの圧倒的な現像力は解っていても、君の写真管理...
0
写真部

Lightroomを使うメリット&画像処理に対する考え方

主に写真管理の面から 乗り換えに苦労しているLightroomですが 画像処理面での、Apertureから乗り換えのメリットは凄く多いです超強力なノイズ除去これは前にも書きましたが・・・ 比較画像で一目瞭然ビフォーアフターApertureで...
0
Mac・iPhone部

Nik Collection

Facebookの非公開コミュニティで話題になってたNik何のことやらわからないのでググってみた。以前はこんな感じでパッケージ版のソフトウェアを販売していた会社らしい。2012年にgoogleに買収されて日本円で63,000円していた上のソ...
0
Mac・iPhone部

先人たちに敬意を払いながら・・・

ここ数日全く写真撮ってないのに現像テストしまくって、目がチカチカ(笑)個人的には、写真の楽しみは撮るの半分、現像半分だと思っております。デジタルのいいところは素人がアナログ時代にはなかなか手が出なかった凝ったことが出来る事ですよね?(たぶん...
0
Mac・iPhone部

Apertureを使い続ける事にしました。

タイトル通りそのままApertureをメインで使い続けることにしました。結論早かったですね・・・まる2日間色々な使い方を模索して、自分のほうからLightroomが提唱する使い方に歩み寄ったりして努力したのですが、肩こりが激しくなりやはり、...
0
Mac・iPhone部

Lightroomの現像力とApertureの写真管理力

相変わらずLightroom試用中写真の読み込みにもの凄く時間がかかりましたが、無事コピー完了。で、まだ使い込んでる最中なのですがLightroomとApertureの長所、短所が見えてきました。現像処理こちらはLightroomの圧勝です...
0
Mac・iPhone部

Aperture3のプラグイン PTlensを入れてみた。

Canon純正のDPPには、標準で搭載されている レンズごとの湾曲を取り除く補正機能。Apertureには無かったのですが 本日撮った写真の水平線が激しく気になったので、 今さらですが、PTlensというプラグインを入れてみた。before...
0
Mac・iPhone部

Aperture開発中止のお知らせ

Aperture3愛用者には、ちょっとばかりショックなニュースがAppleがiPhotoとApertureの開発を中止!その超前向きな理由とはAperture開発中止の噂は度々流れていましたがiPhotoまでとは・・・すぐ使えなくなるわけじ...
0
Mac・iPhone部

役不足なMacBook Air

今回関東遠征で帯同した我がMacBook Air、実に役不足でした(;´Д`)この形になってからの初期型ですが軽くて、起動も早くてドヤリングには最適なのですがやはり写真データを扱うと、かなり厳しい今回32GBのCFを投入して、走行写真もすべ...
0
Mac・iPhone部

HDDの空き容量

我がメインマシン iMacのHDDの空き容量が気になり始めてきた。ファインダーの下側に表示される空き容量が90GBを切ってきたからだ。改めて内訳をみてみると残り88GB。 写真が175GBの使用量になっていますが・・・ Aperture3の...
0
Mac・iPhone部

追いつかない2

使ってみました 「Aperture」っていう、プロ用写真家向けソフト。 もちろんこんなソフト買える訳も無く、試用版。このルーペに惚れたのよねf(^^;)でも使えねぇー 激重~。もっとパワーのあるマシンが必要だわ・・・削除削除
0
タイトルとURLをコピーしました