写真部 EOS5Dmark4の誘惑 ある方が、私のEOS5Dmark3を買い取りたいらしい・・・なんで突然に!wwならばとEOS5Dmark4の価格リサーチしてみた。2年間の価格推移を見るとかなり下がっているのね。自分はカメラ買い換えるとき大体モデル末期に一番安くなった時点で... 2019.12.08 0 写真部
写真部 こういう使い分けもありか? 先日、購入したEF17-40 F4Lのネタをもう一つ。現在メインで使用しているボディーは写真中央のEOS5D markIIIこのレンズを購入したことによりEOS Kiss X7が本格的にサブカメラとしてステップアップできるか?いろいろと検証... 2019.01.27 0 写真部
写真部 たまには5D3でも。 たまにはカメラ持ってお出かけしてみようNSFのシートを固定したあと、フライトレーダー24で確認したらランウェイ36だったので、夕暮れの瀬長島へ。たまにはカメラも使ってあげないと、拗ねられて困るしね。メインカメラの EOS5Dmk3を外に持ち... 2018.03.12 2 写真部
写真部 久しぶりにバッテリーグリップを外してみて 先日の北九州出張には、 久しぶりに、EOS5D3からバッテリーグリップを取り外して 持ち出しました。理由は 荷物をなるべく減らしたかったのと 撮りたいもののメインが工場夜景ということで、三脚を使用するため。 (バッテリーグリップ付けてると、... 2016.12.24 0 写真部
写真部 EOS5D mark IV 登場 やっと発表になりましたね。長く待たれていた5D3の後継機です基本的なデザインは5Dそのもの新鮮味はありませんが5DとMarkIVのネームプレートが一体になって、チョットダサイ(慣れの問題か)もともとmark◯のプレートの部分が、何か蓋みたい... 2016.08.25 0 写真部
写真部 FlashAirを使用すると、バッテリーの消費が激しい件を解消するセッティング 今年に入ってから導入した東芝のFlashAirEOS5Dmark3・EOS Kiss x7 両方で便利に利用しています。もう手放せません唯一、気になったのが、バッテリーの消費。購入してからはバッテリーが1日で空になるようなガッツリ撮影がまだ... 2016.05.30 0 写真部
写真部 お約束のバッテリーグリップ カメラ本体と同日にAmazonに発注してあったバッテリーグリップ他。午前中に、宅急便の不在通知メールが来てたのでお昼休みに職場から家に戻る前に、ドライバーさんに電話したら今は持ってこれないとのこと・・・7時以降に再配達お願いして家に向けてバ... 2016.04.20 1 写真部
写真部 EOS5D mark3 アンボックス Kissマンになる!という宣言しても昔から知っているお友達は、全く信じていなかったようですCBR1000RRを買う時もNC700買うような素振りを見せて騙された人も多かったようでwすいませんいつものお約束の釣りでした購入したのは、「Cano... 2016.04.19 0 写真部