Mac・iPhone部 再発防止策 2日前からの写真盗用事件やっと落ち着いてきました。本当に残念な人でした・・・で、防止策としてすぐに思いつくのが高解像度の画像をUPしないことこれも一理ありますが、じゃあ小さくすればいいのか?外出しなけれんば事故に合わないウイルスが怖いからイ... 2015.08.21 0 Mac・iPhone部写真部
写真部 流行の波に乗ってるなぁ〜 facebookで面白い事件がありました沖縄県内のある方が、どうも私の写真を自分が撮った写真のように、印刷して配布(販売)しているようなのです。発覚のきっかけは ある非公開コミュニティにアップされた◯◯さんの投稿。「ポストカードをいただいた... 2015.08.21 7 写真部
Mac・iPhone部 WordPress4.3で佐野る WordPress4.3がリリースされたようなので早速アップデートしました。いくつか新しくなっているようですがすぐに目についたのはファビコン(URLの左側についてる小さなアイコン)の作成機能。手動で入れると意外と手間がかかる作業ですが簡単に... 2015.08.19 0 Mac・iPhone部
バイク部 7777 暑いけど、ちょっとお出かけ家から出てよっとして7777kmゲット!そろそろ2セット目のタイヤがヤバイか?第一目的地パニラニ到着全然並んでいませんでしたネオン看板店内甘いのにしようか迷ったけど結局これでま普通ですねホットケーキみたいなものです... 2015.08.14 0 バイク部写真部
写真部 ストラップ買い替え 先日書いたばかりですが取付の金具を発注した直後に、今まで使っていたモデルを売りに出して買い換えしました。ちなみに今まで使っていたのはこのモデル新しく購入したのはこのモデル肩パッドのズレ防止でスタビライザーが付いてるのが特徴です。何度も構え直... 2015.08.14 0 写真部
写真部 2ヶ月ぶりにPIXTA売れました 2ヶ月ぶりにPIXTAで売れましたしかも同時に2枚いずれもSサイズですのでWeb用途でしょうか・・・例によって実入りは一枚あたり、定価で500mlのペットボトル飲料が買えるぐらいの金額ですがこのサイズでもお金を払っていただけることに感謝です... 2015.08.14 0 写真部
バイク部 帰りにちょっと観光とか・・・ 8耐翌日帰りの飛行機は夕方で時間があるのでちょっと観光妻のお友達に、四日市のホテルまで迎えに来てもらい御在所岳へ猛暑の中、車は山道をのぼり、到着ここからはロープウェイで登ります。高っ!今年正月に長崎の稲佐山行きのロープウェイに乗りましたがち... 2015.08.12 0 バイク部旅行部
写真部 失敗を反省しさっそく発注。 準備万端で望んだつもりの8耐でしたが思いがけぬ忘れ物をしてた・・・普段、カメラストラップはブラックラピッドを使用しているのですがカメラに取り付けるコレを、メインカメラの5Dから付け替えるのを完全に忘れてたストラップ本体は持ってるのに、カメラ... 2015.08.11 0 写真部
バイク部 2015 鈴鹿8耐 決勝日その4(完結編) 激感で腐るほど写真を撮ったら結構夕方になっており、逆バンク居酒屋へ行くのは断念(てかその時間にはもう閉店してたみたい)再びバスに乗ってパドックへその前に、見覚えのある黒いフェラーリ発見!元HRCライダーの黒川さんの車でした!しばらくパドック... 2015.08.11 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015 鈴鹿8耐 決勝日その3 氷を食べて体力回復させたあとパドック一周りして、逆バンク居酒屋へ行く計画をたてる。夕方に近づき、少しだけ涼しくなったとはいえもう写真を撮る気力もないしねパドックへ通じるトンネルを通り出口を出ると、目の前にマイクロバスが・・・プレスの移動用の... 2015.08.10 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015鈴鹿8耐 決勝日その2 スタートのカウントダウンが始まりグランドスタンドは心地良い一体感に包まれます。この雰囲気最高!※youtubeより他人動画とりあえずワンスティントはスタンドで観戦。トップ集団が最初のライダー交代を終えたあとストーナーが走ってる間に走行写真を... 2015.08.09 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015 鈴鹿8耐 決勝日その1 決勝日も天気は晴れ。例のごとくホテルの朝食をたんまり頂き・・・電車とバスを乗り継ぎ、サーキットまで移動。比較的スムーズに辿り着きました。グランドスタンドにたどり着いた時はピットウォークの最中でしたが人多すぎてスルー。またもや、TOHOの明日... 2015.08.08 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015 鈴鹿8耐 土曜日その3 トップ10トライアルを終えたあと昨日に引き続き、某優勝候補ライダーのご家族と交流。色々と話しできて、楽しかった。親の息子にかける期待をヒシヒシと感じました。その後サーキットのゲートを出たあとは一番遠い駐車場(P9)へ向かいます。ここは本当の... 2015.08.05 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015 鈴鹿8耐 土曜日その2 逆バンク居酒屋をあとにしてピットウォークへ人多すぎて人気チームには近寄れもしません・・・くまもんのデモランコケないかとっても不安・・・石垣島マグロレーシングの中山真太郎選手生形選手岡村選手TOHOクイーンズ明日香さん、あさみさんいつもFac... 2015.08.02 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015 鈴鹿8耐遠征 土曜日その1 今回の宿はホテルサンルート四日市。前回は平田町に泊まったので、それに比べると恐ろしく遠いですがストーナー効果か、四日市でもやっと取れた状況だったので贅沢は言えません駅は比較的近いですが駅前というほどではなく、疲れてると微妙な距離です・・・部... 2015.08.01 0 バイク部写真部旅行部