バイク部 ダニ・ペドロサ&ホンダファンの勝手な妄想 明日はいよいよMotoGP最終戦。最後までもつれているタイトル争いは21ポイント差でマルケス絶対有利ドヴィがチャンピオンになるには優勝は絶対条件でさらにマルケスが11位以下という厳しさですがニッキー・ヘイデンがチャンピオンになった年の奇跡を... 2017.11.11 0 バイク部
Mac・iPhone部 さくらインターネットの迷惑メールフィルターを強化する このwebsiteは独自ドメインを利用していてレンタルサーバー「さくらインターネット」を利用しています。当然、自動的にメールサーバーもさくらインターネットを利用しているのですが迷惑メールが多くて困っていました。会社のメールも自分が管理してま... 2017.11.11 0 Mac・iPhone部
バイク部 今日も夜な夜な どうしても納得いかず今日もキャブいじり一昨日の仕上がりに納得いかなかったのですが昨日は急遽飲みの席があったので、1日悶々お昼休みにトランポ車載のままでキャブ外して、ベランダでバラし。。。通路という通路にキャブクリーナーを吹き付けジェットとM... 2017.11.10 0 バイク部
バイク部 NSFを始動させる 平日休み お昼前からNSFの再始動させるべく整備。オイルを購入するという言い訳で お世話になっているバイク屋さんのスペースを貸してもらいましたいつも甘えてすいません。整備スペースまでいく途中で前後のホイールベアリングを購入。※光洋商事さんで... 2017.11.09 0 バイク部
バイク部 大きなプラモデル キャブ編 久しぶりだなぁNSFを夜間に下ろすなんて。買ったばっかりの頃は頻繁に見た光景。若かったし、多少の情熱もあった(今と違い・・・)フリードスパイクの室内灯をLED化したのが思いの外明るいので意外と快適な作業環境。タンクを引っ剥がし、キャブを外し... 2017.11.08 0 バイク部
バイク部 大きなプラモデル コザモータスポーツフェスティバル行ってきた。目的は写真撮影とおやこ二輪体験会のお手伝いですが実は、NSFのパーツを引き上げてくるという目的もありましたスペアホイール(まだまだ使えるレインタイヤ付き)程度のいいリアサス新品のタンクカバーマフラ... 2017.11.06 0 バイク部
写真部 100-400 II型の誘惑 Map Cameraの罠 約2年前に望遠レンズを入れ替えました。設計の古いレンズですが 程度の良い品を選んだら、新品同様が届き喜んで使用していました。その時初めて利用したマップカメラですが 中古でも1年保証だし、安心してし利用できたので その後自分自身も利用したし、... 2017.10.31 0 写真部
バイク部 メタルクリーンが変色していたwww 先日ほぼ新品でまだまだ使える中古タイヤを貰ったり・・・ヘタリ気味なはずのリアサスやスペアホイールも譲ってもらう約束したりとミニバイク復帰の外堀も徐々に埋まってきたwボチボチNSF自体の整備もしたいのですがなかなか時間が取れないのでこちらも外... 2017.10.29 0 バイク部工具部
日記 森のテラス 前に教えてもらい 一度ツーリングでも行った森のカフェに再訪。場所はこちら駐車場から見下ろします 左上の方に知念岬が見えますそんな立地風が気持ち良いのでテラス席へパスタセットを注文したら サラダとドリンクが付いてきます。サラダ写真ではわかりに... 2017.10.28 0 日記
日記 護得久栄昇先生! 休日にパレットくもじに行ったら 遠方に「護得久栄昇」先生を発見!声をかけて写真を撮ってもらいました!名刺も頂きちょっと満足。護得久栄昇って? っていう方は下の2つの動画をごらんください※ボリューム小さいですが爆笑動画です民謡界の大御所にいそ... 2017.10.21 0 日記
工具部 もてぎ土産2017 今年の日本グランプリもお留守番でTV観戦でした例のごとく妻は現地観戦。先日帰宅し、もてぎ土産をいただきましたTONEのラチェットメガネキーホルダー早速鍵につけて、移動中にチリチリチリチリしています。工具が好きな人ならわかると思いますけどこの... 2017.10.20 0 工具部日記
日記 小禄から為朝岩(ワカリジー)が見えた! いや見えるはずはない? 映画ハクソーリッジ数ヶ月前に見に行きました。舞台は沖縄ハクソーリッジ=前田高地(浦添)なんですね。映画見た後ツーリングでも行きました。前田高地にある為朝岩(英名:ニードルロック)その前田高地にある為朝岩(ワカリジー)英名:ニードルロック。こ... 2017.10.15 0 日記
バイク部 結局この形に戻ってきた(スズキの新カウル) これもOKなの?スズキが日本グランプリで新しいカウルを出してきた。これ、ほとんど去年のウイングレットじゃん!これでOKの前例が出たから、結局は去年の形にどんどん近づいていくんだろうな序盤はヤマハが、レギュレーションを真面目に解釈したカウルを... 2017.10.14 0 バイク部
バイク部 さぁ、これからバイク関係スケジュールが目白押しです 先月が忙しくて休みが取れなかったため今月で調整しているのだけど、飛び飛びで休んでるせいかリズムが狂いまくって、イマイチ調子に乗れません。夜中から映画見始めたりして朝方まで起きてたり。。。やはり頑張って早朝ウォーキングしなきゃダメだな(^_^... 2017.10.12 0 バイク部写真部
写真部 RICOHの THETA SCが値下がりしてきた。 おお!360°撮れる全天球カメラの草分けRICOHのTHETA SCの値段が、いい感じで、下がってきましたぞ!最近発売開始された、上位機種の影響が大きいのだろうか中間のこちらもありますがもともと動画的なものには興味ないので静止画がまともに撮... 2017.10.01 0 写真部