旅行部

旅行部

2023-2024年越旅行 最終日

3日目より続く1/2最終日。ずっとピリッとしない天気だったけど、この日は晴れ。ホテルの朝食を控えめに頂きます。本日もお雑煮立ち寄り湯今回も2泊お世話になった福岡東映ホテルをチェックアウトしたあと、ググって見つけた立ち寄り湯「那珂川清滝」さん...
0
旅行部

2023-2024年越旅行 3日目 天ヶ瀬散策~いろいろ

2日目より続く新年あけましておめでとうございますの朝昨晩は雨がちらついており路面はウエット。霧が出ていました朝食の前の朝散歩。気温は5度ぐらい。宿前の道はじっとりと濡れており、もっと気温が下がっていたら凍結のおそれもあったのか?暖冬じゃなか...
0
旅行部

2023-2024年越し旅行 2日目 久しぶりの温泉宿

初日より続く旅行2日目前日の忘年会で呑み過ぎ(食べ過ぎも併発)てしまい、起床が朝食時間ギリギリ。お腹の調子も良くはないので、最低限の朝食を頂きます。11時にホテルをチェックアウトして、2日目の宿に出発。バスを利用して博多駅まで。地下鉄七隈線...
0
旅行部

2023-2024年越し旅行 初日。

恒例の年越し旅行。今年も30日早朝に出発します機内で日の出を見る。雲が印象的でした。目的地は今年も福岡空港の荷物ターンテーブルで、博多弁を学習しますw地下鉄で移動して博多駅へ。いつもの感じですが、今年は温かい。ラーメン海鳴 博多デイトス店で...
0
旅行部

バラック閉店

世間では首里のあやぐ食堂閉店のニュースが流れる中ワタシ的には、渡嘉敷島の喰呑屋バラックさん閉店の報にショックを受けました。。。。阿波連のメインストリートにあり、ほぼ毎回お世話になっていただけに残念としか言いようがない。落ち着く店内。熱々のか...
0
バイク部

MotoGP遠征 土曜日 予選〜スプリント

※ここから続く・・・2日目スタート。やはり昨日より駐車車両増えまして、かなり後ろの方に止めさせられました。明日は早くでなきゃ。東エントランスから入場紅葉が始まってる並木をくぐり直接G席へバックストレートを駆け下りて、90度コーナーの飛び込み...
0
バイク部

MotoGP遠征 金曜日 ピットウォーク~スノーピーク会

※ここから続く・・・金曜日夕方のピットウォーク。今年から土曜日にスプリントがある関係なのかいろいろとスケジュールが変更になって、この時間になったのかな?そもそもシャッターしまってるピット多かったしいろんなライダーが、別の会場に呼ばれているの...
0
バイク部

MotoGP遠征 金曜日 撮影編

※こちらから続く・・久しぶりのパドックパス。パドックの中でライダーとの遭遇や整備風景観察したり、ヨーロッパの雰囲気を楽しむのもいいですが、普段は入れない場所で撮れるのも魅力の一つビクトリーコーナーイン側最初の撮影場所は、セカンドアンダーブリ...
2
バイク部

MotoGP遠征 金曜日その2 パドックの住人

※こちらより続く久しぶりのパドック入場。いきなりジャック・ミラーと遭遇。写真撮る人発見wペドロ・アコスタ1年で少し大人っぽくなりました。レプソルカラーの電動スクーター。MICHELINのタイヤサービス。Moto3チームが使用している電動のス...
0
バイク部

MotoGP遠征 金曜日の朝

※こちらより続くいよいよMotoGP日本グランプリ開幕。タイスケみて観戦シュミレーション薄暗くなる頃に出発して茂木へGO今回新しいルートを開拓して、快適に移動。多少近道になって曲がるポイントも少なくナビなしで行ける!サーキットへの通勤も少し...
0
バイク部

MotoGP遠征 東京編 2日目 都会ぶらぶら

※ここから続く・・・2日目昨日は早朝から深夜まで歩きまくったので、朝目覚めても疲れが全然取れない。というか足首と膝裏が痛すぎてw朝食を控えめにいただく。短い間ですが快適に過ごせました。ウェルカムプラザ今日の目標はなるべく歩かないw+歩くとき...
0
写真部

MotoGP遠征 東京編 その3 夜景撮影

その2より続きます。時系列ちょっと無視になりますが、飲みに行く前後で、2箇所夜景撮影してきました。永代橋のライトアップ飲みに行く前にホテルの近くの隅田川テラスへ。慌てすぎて階段で転んでしまった。貧弱なトラベル三脚だと心もとないけど、ブレない...
0
バイク部

MotoGP遠征 東京編 その2 ぶらぶら〜酒席 28000歩

より続く。。。チェックインまで2時間あるので、ホテルに荷物を預かってもらい移動。ホテルの近所の某場所を下見。これのために人形町に宿を取ったと言っても過言ではない。そして次の撮影場所も下見。まだまだチェックインまで時間があるので、あまり計画も...
0
バイク部

MotoGP遠征 東京編 1年ぶりの聖地へ

1年ぶりのレース観戦。今年も火曜日の朝一から前乗りします。出発前に燃料を投下して(朝7時w)機上の人に微妙に見えた富士山。羽田に到着。いつも敷地の大きさに面食らう。到着後、小腹がすいたので空港内で天ぷらそばを食べる。1200円と空港価格だっ...
0
旅行部

空飛ぶ爬竜船。那覇ハーリーのお片付け見てきた(動画もあり)

渡嘉敷島からの帰りの船窓から外を見ていたら、何やらクレーンが!過去にこの場面に遭遇(2019年撮影)していたのですが、写真撮らなかったので今回は下船してから現場に直行。コレは違う年のGW前の朝です。3隻+予備1隻でしょうか。作業開始クレーン...
0
タイトルとURLをコピーしました