写真部LightroomのAIノイズ除去をさっそく試してみた。 休日なのに朝から会議。毎日忙しくて、そろそろ嫌になってきた へとへとになって帰ってからTwitter見たらLightroomがトレンド入りしてる。 何事かと思って見てみたらどうやらLightroomがアップデートされてノイズ除去の機能がアッ...2023.04.190写真部
Mac・iPhone部定期的にやってくるLoupedeck欲しい病 定期的にやってくる左手デバイス欲しい病 前にこれを書いてから3年。 久しぶりにチェックしてみると、Loupedeckのラインナップが増えていてた Loupedeck + 従来からあるLoupedeck plus 従来からあるタイプ。ボタンや...2022.10.230Mac・iPhone部写真部
Mac・iPhone部膨大な写真データを引っ越して、Lightroomの設定を変更する 一度、2015年に開腹してHDDを入れ替えたiMac27(現在は妻が使用中) 大量の写真データで、3TBの容量が尽きてしまう時が近づいてきたっぽい。 ある日、TimeMachineのバックアップが容量不足で取れてない通知を受けて調べると、残...2022.05.100Mac・iPhone部
Mac・iPhone部写真データを移動したのでLightroomの設定変更 データのコピーは完了 昨日増設した外付けHDD 放置して長い時間かかりましたがコピーが無事終了 念の為、コピー先とコピー元を比較。項目数が一致しているので、問題なくコピーは成功したようです。 Lightroomを起動してみる まだ、元々のデ...2021.12.010Mac・iPhone部
Mac・iPhone部6TB届いた Amazonのブラックフライデーセールで購入した、6TBの外付けHDDが届いた 写真データを入れてる3TBのHDDがパツンパツンだったので、現在バックアップで利用してる4TB に写真を入れて、6TBをバックアップに使おうという計画 文章で書...2021.11.300Mac・iPhone部
Mac・iPhone部いきなりiMac+Lightroom Classic CCが不調になり焦る 夜中にLightroom Classic CCで写真を現像してて写真の傾きを直していたら・・・・ いきなり画面表示がおかしくなってフリーズ。なんか黄色や緑のブロック状のノイズがでた状態で、操作を受け付けなくなる しかもアプリケーションだけで...2020.12.240Mac・iPhone部写真部
Mac・iPhone部Lightroom CCを最新版にアップデートして得たものと失ったもの AdobeCCを最新版にアップデートしました。 アップデートすると一つ不具合が出ることがわかっていたので散々スルーしてたんですけどね。 失ったもの LR/INSTAGRAM 実はこれが使えなくなる可能性があったのがアップデートをするのを躊躇...2020.01.120Mac・iPhone部写真部
写真部意外と知られていないLightroomの「スポットの可視化」機能 デジタルカメラの泣き所「ゴミ問題」 イメージセンサーについたダストが条件によって、画像に醜く現れてくる現象。 開放に近い状態だと全く現れませんが絞り込んで撮影すると目立つんだなコレが 一番厳しいのが青空かつ、スローシャッターの流し撮りをする...2019.12.250写真部
写真部THETAで写り込んだ三脚を消す方法 先日購入してチョロチョロ使い始めてる RICOHのTHETA S Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA 画質があまり良くなく、パープルフリンジが盛大に出たりしますが一旦...2019.03.100写真部
Mac・iPhone部MIDI+Lightroom Loupedeck Plusが気になる 前から少し気になっていたLoupedeck Plus 詳しくは上の公式ページを見ていただくとして簡単に説明するとLightroomの調整スライダーを物理ツマミやスライダーで操作できるコントローラという...2019.02.040Mac・iPhone部写真部
Mac・iPhone部外付HDD到着 データ移行 Lightroom設定 注文していた外付HDD(4TB)が到着 ※購入当時価格10,980円 もっとコンパクトかと思ったけどそうでもなかった。 こちらはTime Machine(バックアップ)に使用するので、必要データコピー後に接続します 写真データを移行する 現...2018.11.240Mac・iPhone部
Mac・iPhone部HEIF(.HEIC)問題発覚。それでもJPEGは強かった。 え?画像のフォーマットが変わってたの?? 生活の一部になりすぎて新しくなっても全くパッションを感じなくなったiPhone。 iOSのアップデートに関しても無頓着。基本最新のOSを何の考えもなく使っています。 そして家でもMacなので全く気づ...2018.03.140Mac・iPhone部
写真部たまには5D3でも。 たまにはカメラ持ってお出かけしてみよう NSFのシートを固定したあと、フライトレーダー24で確認したらランウェイ36だったので、夕暮れの瀬長島へ。 たまにはカメラも使ってあげないと、拗ねられて困るしね。 メインカメラの EOS5Dmk3を外...2018.03.122写真部
写真部Lightroom Classic CCの自動補正に異変あり。 最近はNSFネタばかりでしたが、久しぶりに写真ネタでも。。。 欠かせないツールLightroom AppleのApertureから乗り換えてからというもの Lightroomは私の写真仕事にはなくてはならないツールになっています。 写真整理...2018.02.250写真部
Mac・iPhone部久しぶりにハマった・・・ 解決して大幅に効率化してスッキリ! 最近、InstagramにUPする時にLightroomのプラグインを使用しています。 勝手にリサイズしてウォーターマーク入れて直接インスタのサーバーに書き出してくれるのでとても便利。 WordPress用プラグインもあるじゃないか! こう...2017.06.150Mac・iPhone部写真部