バイク部 上等なワイヤーツイスター レース準備セーフティーワイヤー今まで使用していた0.8mmが太すぎて使いずらかったので、0.6mmを買ってみた。100mもあるので、一生使い切れないのは確定wコレが抜群に使いやすい。ワイヤリングは緩み防止ではなく脱落防止だと習ったので、止め... 2024.02.08 0 バイク部工具部
Mac・iPhone部 4000投稿 前回の投稿でこのweblogのポスト数が4,000になったらしい。たまたま管理画面見て気づいた。単純に4,000という数字に驚き。1年365日毎日更新してたとしても、約11年かかる計算。そう考えると恐ろしくなりますねwもちろん毎日投稿してる... 2024.02.02 0 Mac・iPhone部日記
工具部 いい加減整理しなきゃ サーキット行ったついでに本日付の工具箱の中身をメモ的に撮影。特別に整理したわけではないのでいつも通りの状態でグチャグチャですが、どこに何が入ってるのかは本人的には把握してるつもりなので、工具を探したりすることは殆どありません。トップの蓋の裏... 2024.02.01 0 工具部
バイク部 ククル水午後連 伊計島イベントを挟んで2週ぶりの水連。伊計での久しぶりの走行では不甲斐ない走りだったので、ここでうっぷんを晴らしたい。レースまで2週間を切り本番モード前回走行からの変更点前回からの変更点を忘れないように・・・フォークオイル交換(セッティング... 2024.02.01 0 バイク部
バイク部 3代目の使い心地はいかに?? 先日行った定期整備その作業で使用する、フロントフォークオイルの油面を調整するのに必要な工具よくあるこういうやつね。1代目その前は自作の工具を使用していた(1代目)チューブと割り箸と洗濯ばさみとジェットオイラーという、どこのご家庭にも転がって... 2024.01.31 0 バイク部工具部
バイク部 NSF100 定期整備 CBR1000RRの後はNSF定期整備。伊計イベント終了したばかりですが、天気がよかったら走りに行く予定だった。でも寒いし雨だしで断念来月はすぐレースだし、止まってはいられない。オイル交換。アワーメーターが変になってますがオーバーホール後5... 2024.01.25 0 バイク部
バイク部 CBR1000RRのヘッドライト HID→LEDへ変更 CBR1000RRのヘッドライト。購入し程なくしてからHIDに変更していた。ブログを発掘したらちょうど10年前らしい。安物のHIDは紫外線を大量に出しているので、ずっと使ってるとヘッドライトが劣化するよって言う説はネットで散見していたのだけ... 2024.01.24 0 バイク部
バイク部 うるま市長杯 2&4レース in 伊計島 楽しんできました! 週末のイベントに参加してきました。2013年の閉鎖以来走れなかった沖縄サーキット伊計島でまた走れるなんて胸熱走れるのはこの時以来だ。とは行っても仕事で初日夕方からの参加。4時に現地に到着してホテルにチェックイン。会場に向かい。みなさんと挨拶... 2024.01.23 0 バイク部
工具部 昔欲しかった FACOM 40R 着弾 工具好きになり始めた頃工具好きになってからどのくらい経つのだろうか。このweblogを2004年10月に書き始めてから、初の工具ネタで書いたのが2005年7月。その時点ではすでにKNIPEXのコブラも持ってるみたいだし画像フォルダーを探して... 2024.01.20 0 工具部
Mac・iPhone部 (備忘録)DELLのモニターに縦線が出たため保証で交換してもらった 不具合発生1月10日。購入後13ヶ月経過したDELLのモニターに縦線が出現した。実は初期不良に当たってしまい、購入店(Amazon)経由で返品交換したもの。1年と少しで、再度不具合が出てしまいちょっとショック。ただ、モニター自体には3年保証... 2024.01.17 0 Mac・iPhone部
バイク部 ククル水連 今年二回目のククル水曜日練習。朝一は路面がウエットパッチが残っていて、ウォーマーを巻いてしばらく待機。KTM純正のバックプレッシャーバルブ(内圧コントロールバルブ)を取り付け径の変換で手間取り、コンパクト化するために部品を買い替えたりして、... 2024.01.17 0 バイク部
バイク部 1月のOrzツーリング 今年初ツーリング12月は体調不良のためキャンセルしたので乗るのは久しぶりです。なのに、朝からUターンゴケてしまいました(泣集合場所に辿り着く前に・・・気を取り直して朝食を食べる参加者は2名だったので、超久しぶりに辺戸岬を目指すことにした。高... 2024.01.15 0 バイク部
工具部 第2回 TOOLS BAR in Okinawa参加してきた。 3連休 2日目前日はベアリングカンカンしたあと、浦添で会議呑み。連日だし遠いので参加を迷ったのだけど年末に引き続き TOOLS BAR in Okinawaへ参加してきた。別荘から会場へお昼に別荘にチェックイン。速攻で風呂。見晴らしが良い。... 2024.01.12 0 工具部旅行部
バイク部 ベアリング交換祭り アゲイン! 午前中より続くククル帰りに、いつもベアリング調達してる光陽商事さんに電話したら休み。当然だよな公休日だもん。丸宮商会さんへ電話したら、種類は少ないもののベアリングの取り扱いがあるとの事なので、高速で帰らず下道で南下。幸いにもフロント用、リア... 2024.01.08 0 バイク部
バイク部 2024走り初め 2024年走り初め。本当は水曜日に行きたかったのだけど、天気がやばそうだったので前倒し。エンジンを組み直した後、2023年10月〜11月前半は走りまくっていて走る度に自己ベスト更新。25秒台に入れて調子に乗っていたのに、その後のコムコム走行... 2024.01.08 0 バイク部