本日は3台分のオイル交換一気にやっつけます。


3台分のMOTULとオイルエレメント。
NSF

NSFの定期交換
今回もきっちり3時間。

当然のように新品の色で出てくるオイル
毎回切ない気持ちになります。

ワイヤーロックもしっかり。

細めのワイヤーはやはり使い勝手が良い(写真はピンボケ)
CBR1000RR


以外にもこちらも新品のような色で出てきた・・・

前回交換から約3200km
もっと真っ黒で出てくるかと思ってたからびっくりした。
このあと、アンダーカウルの装着で片側の爪がなかなか所定の位置に収まらず大苦戦。
街乗りバイクの外装大嫌い・・・
これで大幅に時間を食ってしまった・・・
CBR600F4i
最後はCBR600F4i

オイル交換だけならカウル外さなくてもできそうだけど
エレメントも交換するので半裸にする。
車高が低すぎて、サイドスタンドだとオイル受けが入らないので、わざわざアタッチメント付け替えてスタンドアップ。

オイルエレメントも交換。
こちらのオイルは真っ黒でした。
オーナー曰く前回の交換の記録がないとのこと。

一体何キロ乗ったのだろうか・・・・
時間的に暗くなってしまったため、
こちらもカウル装着に苦戦。
目が見えないストレスが半端ない。
やっぱり朝から作業してればよかったな。
コメント