バイク部 HONDA F1の最新技術解説が見応えがあった! ホンダF1の技術解説をわかりやすく解説したMoto Ace Vlog Andyさんの動画3本。長いですが見応えありました(倍速視聴でもいいかも)Vol1で出てきた、ホンダジェットに教えを請うたら図面見て瞬時に問題点を指摘したって言う話は他で... 2023.01.31 0 バイク部自動車部
バイク部 この季節がやってきた 定期購読しているライディングスポーツネットが発達しているこのご時世。どうしても速報性という部分では不利な紙媒体。その分記事の質が良いのでやっぱりずっと買い続けています。で、今月は定期購読の更新月。来月号までは届くみたいだけど、放置していると... 2023.01.28 0 バイク部
バイク部 首の調子が思わしくないので、練習取りやめて整備。人間の首の調子は悪いけど、バイクの首の状態は悪くなかった。 平日休み練習に行きたかったのだけど、首の調子がやっぱり思わしくなくて悪化を恐れて練習取りやめて整備することにした。本当は整備もせずに安静が望ましいのですがね。どうしてもこれを付けないと、走れないし・・・前回壊してしまったトップブリッジエイト... 2023.01.27 0 バイク部
バイク部 タイヤウォーマーが、リフレッシュプランから戻ってきたよ! 昨年末バトルファクトリーのタイヤウォーマーをリフレッシュプランに出した。待つこと1ヶ月弱。金曜日に仕上がりの連絡があったので、速攻で入金。着金が確認できたであろう月曜日に鈴鹿から発送された!ううう、なんで鈴鹿から東京へ行くの???wwww届... 2023.01.25 0 バイク部
バイク部 素人がバイクいじってはいけません・・・ 日曜休日。ククルに走りに行こうと思ったけど、午後は予定があるので整備に切り替え。クイックファスナー先日紛失してしまったカウルのクイックファスナーのネジ。パーツリストを見てみるとホンダ純正パーツではなくて、HRC部品扱い。近くにHRCショップ... 2023.01.22 0 バイク部
バイク部 Alpinestarsのヘルメット 先日、clash.netの記事が出ていました。2023年のMotoGPクラスのライダーが、どのブランドのヘルメットを被るのか一覧なのですが、引用したのが下記。Marco Bezzecchi- AGVAlex Marquez- ShoeiEn... 2023.01.20 0 バイク部
バイク部 今年初修行 今年初のNSF修行。気温が低く風が強い中、早起きしてサーキットへ向かいます。怠けに怠けて、1か月半ぶり。ダメダメですね。去年の12月に乗ってから全く整備もしてないし、グローブも新品おろしたので、色々確認することが多いです。装着予定だったグリ... 2023.01.20 0 バイク部
バイク部 CBR1000RR納車10年 気づけば今日でCBR1000RRが納車されてから、ちょうど10年。※納車日のweblogつい昨日、うちに来たようなイメージですが10年も経ってしまってました。ほんと、嘘みたいな話です。所有年数が歴代バイクの中でも最長になりました。10年間で... 2023.01.16 0 バイク部
バイク部 今年初乗り(カブ以外) ツーリング予定日。だったのだが、雨予報で参加者いなくて中止に。午後からは雨も弱まりそうだったのでモータースポーツマルチフィールドでやってるインポートバイク合同試乗会に参加してきた那覇出発する時は大雨だったけど沖縄市は路面ドライ。1000円で... 2023.01.15 0 バイク部
バイク部 電熱式暖房衣類(コンセント式 バッテリーなし) 年末恒例のキャンペーンが始まった。中古で購入して破れたり汚れたりしてもう何年も前から利用したかったのだが、持ち前のケチが発動してましたが年末浪費キャンペーンの勢いで決心しました。鈴鹿に帰って、新品同様になって戻ってこいよー年末恒例のこのキャ... 2022.12.21 0 バイク部
バイク部 耳栓補充。 昨年、ミニバイクでのサーキット走行で耳栓を勧められて試してみたら、すっかりハマってしまいもう耳栓なしでは走れない身体になってしまった。買い置きを使い切ってしまったので、補充しておく購入したのは現在使ってるものと同じ3M製。もっといいのもある... 2022.12.09 0 バイク部
バイク部 エンジンブロー再び!??? 久しぶりの日曜練習。前日の冷え込み&嵐のような荒天が嘘のように晴れて気温も上がりました。12月とは思えない半袖陽気です。休日らしく台数もいっぱい走行前にタペットクリアランス調整ついでに、各部緩みがないかも確認。走行開始 3本目にエンジンスト... 2022.12.05 0 バイク部
バイク部 NSFエンジン ナラシ終了 11月6日にエンジン壊して、約一ヶ月。11月17日に修理完了してやっとサーキットに帰ってこれました。エンジン始動は確認できたのだけど、ちゃんと回してみないと不安しか無い一発ナラシ完了。ナラシ時間の目標は30分。サーキットに着いたら貸切状態。... 2022.12.03 0 バイク部
バイク部 AliExpressって大丈夫なの??? エンジン組んだのになかなかナラシすらできない今日このごろ。いつ走り出せるのかしら・・・・アワーメーターを物色前にエンジンぶっ壊して直したあとに取り付けていたアワーメーター。たしかAmazonだかヤフオクだかで、1000円ぐらいで買ったような... 2022.12.01 0 バイク部
バイク部 雨の休日。 雨の休日どっかでNSFナラシしたかったのだけど、どこのサーキットも走れない模様。過去2回ナラシに使った某場所も建物立って走れなくなっているみたいというより朝起きたら雨だった・・・三角チョコパイの季節しょうがないので朝から初三角チョコパイ。う... 2022.11.24 0 バイク部