工具部 理想と現実 素晴らしいTレンさばきが印象的なTSRの武田さん。安定したTレンクルクルは何時間でも見てられるほど!そんな武田さんの工具箱紹介がUPされてましたそんな中で気になったのはツールキャビネと横に備え付けられたタイラップ入れ。チタン製で溶接されて作... 2022.04.12 0 工具部
写真部 大好きな渡嘉敷島の写真が売れました PIXTAで大好きな渡嘉敷島の写真が売れました!(c)takkaja - 画像素材 PIXTA - 売れたのは、阿波連ビーチ入り口の風景。佇んで海を見る水着姿の女性がいいアクセントになっていて、とても大好きな写真です。Lサイズなので、印刷物... 2022.04.06 0 写真部
バイク部 継続は力なり 200戦目の初優勝アルゼンチングランプリ MotoGPクラスでアプリリアのアレイシ・エスパロガロがポールtoウインで優勝しました。アプリリアからするとMotoGPになってから初ポール+初優勝。アレイシに至っては、GP初優勝。MotoGPクラ... 2022.04.05 0 バイク部
バイク部 7年ぶり二度目 バランス取り仕事が忙しいのでお昼休みとか夜にチマチマと作業を進めます。バランサーに乗せるとやはり調整は必要なようで・・・古いウエイトを外してバランスを見てみます。フロントは25gでいけそうだが、リアが40gを超える勢いここで妥協したくないの... 2022.04.03 0 バイク部
工具部 ツボサン ブライト900 使用頻度は多くないのだけど、使おうと思ったときにまともな奴がなく何度か安物を買ったりしてイライラしたりしてたヤスリ。思い切って3本揃えてみました。いろいろ調べて評価の高いツボサンのブライト900アルミなどの柔らかい金属を削ったときにありがち... 2022.03.30 0 工具部
バイク部 久しぶりの17インチは楽チンでした 先日タイヤも届いたので、お休みの午後に作業バルブ交換からまずはエアバルブの交換から。ビードワックスを塗りたくり(高温の車内に置きっ放しなのでビードワックスが変質しておりますw)専用工具はないので、適当なワッシャを入れてキャップしめた後、ラジ... 2022.03.30 0 バイク部
バイク部 タイヤパラダイス パンクから8日注文していたMICHELINパイロットパワー2CTが届いた。新品タイヤは尖ってて、やる気になる形状。どうせ真ん中からしか減らんけどw昔は端ばかり減ってたのに、随分おとなしくなったもんですパイロットパワー歴17年とにかくパイロッ... 2022.03.28 0 バイク部
バイク部 フレディー・スペンサーの自伝が届いた[クラファン] 私にとっての3大カリスマ「フレディー・スペンサー」自伝の日本発売を目指すということで1月に初体験のクラファンにお金突っ込んでみた。 そして今日、本が届いた。1冊は保管用と、1冊は読む用。保管用はサイン入りのはずですが、発送に間に合わず先日行... 2022.03.28 0 バイク部
バイク部 鉛 昨日のブログで書いた、鉛のバランスウエイトの話の続き調べてみると、鉛の毒性に起因する環境的な問題で欧州では禁止されちゃってるんですね。鉛の毒性については、釣りの錘などで普通に使用されているので、全く気にするほどではないと思ってたのですが、昔... 2022.03.27 0 バイク部
バイク部 ゴシゴシ週末 土曜日休みなんだか忙しすぎてシフト把握して無く、来週の月曜が休みだと勝手に勘違いしてた。めったに無い土曜休みですが、天気も悪く走りにもいけないので雑用を済ます。汚れまくったマットを洗うかその前にホイール洗いからCBRの純正ホイール洗います。... 2022.03.26 0 バイク部
日記 ついに50代突入 3月24日ついに50代に突入。なんてこったい!23日9時より、某夢系2輪店のマダムヤンとのBar K飲み。日付が変わった頃サプライズでケーキ登場。全く気づかなかった・・・コロナ禍終わらずプーチンの暴走で世界の秩序が崩れていくなか始まった50... 2022.03.26 0 日記
Mac・iPhone部 22周年 2022年3月21日で当サイト開設22周年になりました。あっという間の22年。28歳(誕生日前だから27歳か)が50歳21世紀は2001年からだから、20世紀からやってることになるのか!wwwwいつまでこの路は続くのだろうか・・・・果てしな... 2022.03.25 0 Mac・iPhone部日記
バイク部 orz3月ツーリング パンク・・・ コロナ休暇から久しぶりのorzオフィシャルツーリング復活。天気もよく絶好のツーリング日和!のはずだった・・・美浜A&W朝食注文。番号札26番で縁起が良い!!久しぶりのクニキチ登場でテンションが上がる面々パンク・・・さて出発!と思ったら思いっ... 2022.03.20 0 バイク部
日記 今月のお駄賃 今月のお駄賃がAmazonより届いた。本当にお駄賃レベルですがamazonとgoogleからチマチマと巻き上げてます。コツコツと・・・もう少しPIXTAが売れると良いけどなぁ 2022.03.18 0 日記