日記 ククルの後、ふぁぶにカレー食べに行ったら閉店のお知らせが。。。 サーキット帰りは、砂辺の「ふぁぶ」へ夏モードでダイビングする人も多く、少し離れた場所に車を止めて歩きます。風が気持ち良い。少し歩いて到着。海が見えるいつもの落ち着いた店内。何種類もあるカレーから選んで皿に盛り付け美味しいのでいくらでも食べれ... 2018.05.12 0 日記
バイク部 ククル練習 暑さでバテバテ。 自分の休みがククル読谷サーキットの定休日だったり GWは基本走行不可だったり(自分の休みも少なかったが)なかなかタイミングが合いませんし 梅雨入りしてしまったので、疲れていはいますが晴れ予報だったので 練習に行ってきました。9時半頃到着して... 2018.05.12 0 バイク部
バイク部 Cubパンク 職場号カブ。久しぶりのパンク。お昼休みを終えてバイクのもとに向かうとタイヤが潰れている。予兆無かったのに。。。チューブタイヤなのでなにか刺さっていたら空気入らないだろうけどダメ元で空気入れでシュポシュポしていると普通に入ったよかったこれで押... 2018.05.11 0 バイク部
写真部 これってスマホのせいじゃないよね? カシオがデジタルカメラ事業から撤退噂されていましたがカシオがデジタルカメラ事業からの撤退が発表されました。日経新聞の記事タイトルでは「スマホ台頭で」となっていてなるほど、コンデジはもろにスマホの影響デカイよなーなんて単純に考えるのですがカシ... 2018.05.10 0 写真部
写真部 マップカメラの罠にハマったふりして妄想してみる。 いろいろな罠が潜んでいるマップカメラ。先日レンズ買った時に3834ptもポイントがついてしまった。これはテレコン買えってことか?サーキット行くのに望遠側が不足するからテレコン買えって言う神の司令でしょ?中古の2型を見てみるとだいたい24,8... 2018.05.05 0 写真部
バイク部 ザルコ KTMへ移籍 大きな賭け さんざん噂になっていたので驚きもないですがザルコのKTM移籍が決定しました。去年からたびたび、YAMAHAワークスを食う活躍を見せて可能性を見せ続けていたザルコですが、現状では戦闘力の劣るKTMへ最高峰クラス2年目ですが決して若くはないザル... 2018.05.04 0 バイク部
写真部 リザンとヘリオスとフリッパーと チョット時系列があべこべになっちゃいましたが渡嘉敷島から帰ってきたその日の夕方から、リザンシーパークホテルに食事会+お泊りしに行きました。もともと食事会の予定はあったのですが宿泊を決めたのは3日前。こちらもバタバタ。公式では空きが無かったの... 2018.05.03 0 写真部旅行部
バイク部 CBR1000RR[SC59]にETC取付け (自主運用)※非推奨 CBR1000RRにETCを取り付けました。はじめに今回取り付けたETC車載器は2輪車用ではなく軽自動車でセットアップした4輪車用です。インターネット用語でいうところの「自主運用」通行の際に、キチンと正規の料金を支払っている(現行の料金設定... 2018.05.03 0 バイク部
写真部 渡嘉敷島気まぐれ旅行 その3 夕方散歩チェックインした後は、散歩しながら夕景撮影と思ったらギリギリ夕日間に合わず\(^o^)/思ったより空も焼けずただ淡く染まる空と水面を見ながら、 ゆったりと過ごしました。雲はあまりなかったので、星空に期待! と思ったけど、三脚持ってい... 2018.05.03 0 写真部旅行部
写真部 結局、宿泊することに。 ツーリング続行マリンハウス阿波連さん空き部屋があるのは確認したのですが、すぐには気持ちの整理と予定の調整ができず。。。。ツーリング続行集団自決跡地行った後防波堤の補修跡を確認します。防波堤修復後の比較写真数年前に壊れた堤防の修復後を、高台か... 2018.05.01 0 写真部旅行部
写真部 2年ぶりの渡嘉敷島へ 行ってきました 日帰り弾丸渡嘉敷島 家を出たのは朝の8時 とまりんについて海側を見渡しても、霞んでいて視界が悪い。前日にバタバタで予約したマリンライナーで泊港を出発。。特に揺れることもなく35分で渡嘉敷港へ到着港の近くのかりゆしさんでレンタ... 2018.05.01 0 写真部旅行部
写真部 渡嘉敷島集団自決跡地に立って。 行ってきた超久しぶりの渡嘉敷島一人旅。日帰りで、レンタルバイクを借りて自由気ままに動けたので前から行こうと思っていたけど、行きそびれていた渡嘉敷島集団自決跡地に行ってきました。勇気を出して足を踏み入れます。石碑周辺から奥一体すべてが現場のよ... 2018.04.30 0 写真部旅行部
工具部 SIGNETミニラチェットセット(車載工具用) とある事情によりwCBR1000RRのシングルシートカウル下のスペース確保のため車載工具の見直しを行っています。そのために前から気になっていた工具を入手しました。※2014年から入手し損ねてたようですw標準規格のビットが使えるラチェットのセ... 2018.04.28 0 工具部
写真部 突然思いつきでバタバタ予約 今年もGW後半の4連休は出勤決定。この代休は、10月の日本グランプリの為に取っておきます。で、前半の明日からは3連休。頭の中では、2日とも午前中ククル読谷サーキットへ行って練習三昧と思っていたのですが、日程表を見るとどうも走行不可らしい。ど... 2018.04.28 0 写真部旅行部
バイク部 CBR1000RRのタイヤ発注 ポチッと発注使用限界が近い(あとツーリング1-2回かな)CBR1000RRのタイヤを発注しました。前回もお世話になった福岡の業者さん。送料は掛かりますがそれでもかなり安いと思います。※前回購入時より値下がりしてますが、送料が上がってて、トー... 2018.04.26 1 バイク部