NSF

バイク部

どうしてこうなった?

11時にコザの宿をチェックアウトしてククルへ午後枠走行です。ここ数日首のこりがひどくてまともに首が回らないので、少しだけストレッチしてから気になる部分を見直します。問題なさそうなので準備して走行開始全開走行後すぐにクラッシュエンジンの調子を...
0
バイク部

腰上リフレッシュ。

正月休みの暇つぶしにと思ってたけど、結局我慢できずに触ってしまいました。まずは腰上バラバラにシリンダーヘッド洗浄前。温めたサンエスのメタルクリーンに投入。ピストンなどはグツグツ煮込む。なかなか綺麗になりました。写真撮って無いですが、軽く擦り...
0
バイク部

エンジンを下ろしていく

久しぶりのお休み。朝からNSF100のエンジンを下ろしていきます。車から車体をおろしてカウリングとフューエルタンクを外すココまで一瞬。マフラーも外すのかーめんどくせーと一瞬思ったけど、スプリング2つとネジ一本で外れるw整備性良すぎて泣ける。...
0
バイク部

モノタロウとのやり取りでちょっとだけキレるw

相変わらずのモノタロウでした。前にCBR1000RRとCBR600F4iのチェーン交換したときも、出荷遅れが続いたりして、イマイチ使えない認定を下したモノタロウでしたが、今回も一悶着。詳細は細かくなるので割愛しますが、出荷の目安がいい加減な...
0
バイク部

続・走り方改革

すぐ前の投稿で、今年最後の走行になりそうと行ったのに、やっぱり気になってることが頭を離れないので、体バキバキですがククルへ。整備からフロントフォークオイルの交換本当ならもっと頻繁に行いたいところですが、なかなか腰が重い整備。やったら簡単な作...
0
バイク部

走り方改革は前途多難

今日も懲りずにククル。全然休んでないので体がバキバキ。久しぶりの午後走行なので、早めに行って現地で弁当。やはり日曜日は走行台数多し。時間があったので無駄に整備。前回気づきがあった左コーナーでの違和感。ちょっとしたことだけど、フォームと意識を...
0
バイク部

またまた修行

またまたククル 水曜練習。8日間で3回目のバイクで体がバキバキ。今回もバイクの調整から。シート高を少し上げてみる。5mmアップを試してみましたが、またがると景色が違う。走ってみて結局スペーサー外して元に戻すこととなる。今回も鈴鹿サンデーチャ...
0
バイク部

苦行はつづく。修行中にエイトが来たのでサインもらったよ

火曜日に引き続き今回も調整&修行。今回は日曜日ということもあり、他車がいるので比較しやすいです。走行前に見にくくなったラップタイマー対策。キャブセッティング等を行いちゃんとウォーマーかけて準備。一本目全くうまく乗れません。肩が痛すぎてすぐに...
0
バイク部

テストデイ

MotoGPのシーズンも終わり火曜日はMotoGP合同テストの日。こちらも気合い入れて、シートポジション変更後のシェイクダウン。天気は曇り予報だったので、太陽は見えないですが大丈夫でしょう!サーキットに着いたら、なんと走行開始10時半ごろか...
0
バイク部

飲み会→資格更新試験→NSFいじり。

資格更新試験前夜明日は休日ですが資格更新試験。勉強しなきゃいけないのですが、お誘いがあって飲み会。ゲストはなんと、あの三兄弟の次男。せっかくなので、もっとレースの話をしたかったけど、ドバイ在住の方のセレブな話も楽しくて、あっという間に閉店時...
0
バイク部

NSFオペ完了。

前回、加工をお願いしたNSF100のシートレールの加工が仕上がり、引き取ってきました。シートレールをカットして、ちゃちゃっと渡しを溶接してもらって・・・なんて簡単に考えていたのですが、思ったより手間がかかってしまったようです。シートレールの...
0
バイク部

2025年に向けて

バイク入院。来年に向けて、シートポジションの改良をオーダー過去2回悪あがきで少し下がったもののまだ不十分と判断。ユウスケとエイト両名に同じ指摘を受けてた部分なので、少しでもスピードにつながればよいのだが・・・・先輩たちの助言をもらいながら、...
0
バイク部

S-1GP 最終戦。

10月20日2024 S-1GP第5戦(最終戦)に参戦しました。9月13日に肋骨と肩を負傷してしまい復帰戦になります。先週一度だけ練習できたのでぶっつけ本番は避けられたのですが、比較的得意なククル正回りなのに、走り込み不足は否めません。MO...
0
バイク部

定期整備+ホイール交換練習。

定期のオイル交換いつもながら罪悪感が半端ない新品のような色で出てくる廃オイル。勿体ない 笑ブログに書く必要のない作業ですが後で思い出せなくなるので記録です。記録。前後ホイール脱着さっと交換してカウル類を下に戻して、最近整備終わりに必ず行って...
0
バイク部

ククル水連 若い芽を摘む〜初めてのビリアタコスの店

ククル水練午後から病院予約が入っているので午前中の走行になります。迷走台風の影響で風が結構強いので、テント張るのも気を使いました。今回から投入するブレーキローターは、フローティングピンとブレーキパッドが干渉する不具合がありましたが事前にパッ...
0
タイトルとURLをコピーしました