
天気が良くて撮影に出かけたいけど
朝から大嫌いなバイク整備。
前からずっと気になっていて
部品も発注して手元にあったのだけど
いつも取り付けるのを忘れてしまう、あそこのボルト

この部分のボルトがすぐに錆びます。
熱がかかるからでしょうか、
ステンのマフラカバーを鉄ボルトで止めてることによる電蝕なのか・・・
よくわかりませんが、どのSC59見ても大体錆びてますw

もうボロボロ。

外してみてじっくり見ると結構ひどい
もう少し放置してたら工具がかからず、外すのに苦労していたのかも・・・

ホンダの純正ボルトはこの品番

新品はさすがにキレイ
ネジ一本替えるだけですが、気持ちがすっきりしました。

さて
ここからプラグ交換の準備を始めます
コメント
自分のも錆びています。
たぶん、新車から1年ぐらいで錆びていたと思います。
あまりひどくなると工具が掛からなくなり
取れなくなるリスクがあるかも!