オキナワモーターショーなるイベントに関わってみた。
https://www.oms.okinawa
当初全く行くつもりもなかったのですが、バイク展示のお誘いがあったので話に乗ってみた。
今年、バスケのワールドカップを開催したばかりの沖縄アリーナに、自分のバイクを展示できる機会もなかなかないでしょうし、せっかくなので。
金曜日の搬入

CBR1000RRの車検終わったあと会場に急行して搬入。

並べ終わった

搬入日なのでゆっくり見学

上田マン号。

山内さんのZ432

S20エンジン。
エキゾーストマニホールドも鉄製の純正でした。

日曜日、ショー当日

朝一だったら駐車場止めれるでしょうということで、開場30分前に会場入りする計算で出発。
予想通り問題なく駐車できた。
アリーナに入って、ブース巡り


電動工具全く興味なかったけど
ミルウォーキーはバッテリーコンパクトで惚れた


ファクトリーギア 工具好き。

鉄馬ブース

KTM
その後はひたすら体験乗車の、お手伝い+呼び込み。



もちろん合間に自分もやりました!w

大人が楽しむために作ってるのだからやらないと失礼でしょw
2時からはヨシムラトークショー




社長と監督のトークショーを堪能。
その後は夕方までみっちりお手伝いして開場離脱しました。
アフターは沖縄岡本会
夜は新都心の居酒屋で



ちょうど、ライコランドで土日イベントしていた
J-TRIP、寺本自動車、ジニアス組と合流。
やはり関西勢の話は面白くて
大変楽しい会になりました。
撤収


火曜日には預かってもらってたバイクも引き取り撤収完了。
コメント