バイク部 MotoGP遠征準備 MotoGP遠征へ向けいろいろ準備しています。近年は全日本の方が楽しくて日程的にもなかなかチャンスがなくて2011年以来のGP観戦となります。応援していたダニ・ペドロサも見納めですしね。。。航空券往路は木曜朝のスカイマーク復路は月曜夜のJA... 2018.09.13 0 バイク部旅行部
写真部 リザンとヘリオスとフリッパーと チョット時系列があべこべになっちゃいましたが渡嘉敷島から帰ってきたその日の夕方から、リザンシーパークホテルに食事会+お泊りしに行きました。もともと食事会の予定はあったのですが宿泊を決めたのは3日前。こちらもバタバタ。公式では空きが無かったの... 2018.05.03 0 写真部旅行部
写真部 渡嘉敷島気まぐれ旅行 その3 夕方散歩チェックインした後は、散歩しながら夕景撮影と思ったらギリギリ夕日間に合わず\(^o^)/思ったより空も焼けずただ淡く染まる空と水面を見ながら、 ゆったりと過ごしました。雲はあまりなかったので、星空に期待! と思ったけど、三脚持ってい... 2018.05.03 0 写真部旅行部
写真部 結局、宿泊することに。 ツーリング続行マリンハウス阿波連さん空き部屋があるのは確認したのですが、すぐには気持ちの整理と予定の調整ができず。。。。ツーリング続行集団自決跡地行った後防波堤の補修跡を確認します。防波堤修復後の比較写真数年前に壊れた堤防の修復後を、高台か... 2018.05.01 0 写真部旅行部
写真部 2年ぶりの渡嘉敷島へ 行ってきました 日帰り弾丸渡嘉敷島 家を出たのは朝の8時 とまりんについて海側を見渡しても、霞んでいて視界が悪い。前日にバタバタで予約したマリンライナーで泊港を出発。。特に揺れることもなく35分で渡嘉敷港へ到着港の近くのかりゆしさんでレンタ... 2018.05.01 0 写真部旅行部
写真部 渡嘉敷島集団自決跡地に立って。 行ってきた超久しぶりの渡嘉敷島一人旅。日帰りで、レンタルバイクを借りて自由気ままに動けたので前から行こうと思っていたけど、行きそびれていた渡嘉敷島集団自決跡地に行ってきました。勇気を出して足を踏み入れます。石碑周辺から奥一体すべてが現場のよ... 2018.04.30 0 写真部旅行部
写真部 突然思いつきでバタバタ予約 今年もGW後半の4連休は出勤決定。この代休は、10月の日本グランプリの為に取っておきます。で、前半の明日からは3連休。頭の中では、2日とも午前中ククル読谷サーキットへ行って練習三昧と思っていたのですが、日程表を見るとどうも走行不可らしい。ど... 2018.04.28 0 写真部旅行部
写真部 2017-2018 年越し旅行 エピローグ ボスコモトを出ると大渋滞。アウトレットモール渋滞が、インターチェンジまで続いている模様。グーグルマップに従いショートカットを試みたら超細い道に入って立ち往生の車の列に突入。だいぶ時間ロスしてしまいました(笑)帰りの上り高速は混んでいたけど8... 2018.01.05 0 写真部旅行部
写真部 2017-2018年越し旅行 最終日3 筑後川昇開橋~ボスコモト 筑後川昇開橋うなぎのあとは前から行きたかったけど、ずっと行きそびれていた「筑後川昇開橋」へ鉄道橋なのですが、周辺は船の往来があったため 橋の中央部分が可動式で上下する珍しい構造。廃線後、取り壊しも検討されたようですが貴重な構造のため、保存す... 2018.01.05 0 写真部旅行部
写真部 2017-2018 年越し旅行 最終日3 うなぎ! 船を下りたあとは、柳川藩主立花邸の中でうなぎのせいろ蒸しを頂きます。注文してから蒸し上がるまで30分ほど掛かるので、その間に施設を見学。広いお庭ひな祭りのさげもん。これも名物らしいTHE 金持ちの食卓。こちらの施設で結婚式もやってるみたいで... 2018.01.05 0 写真部旅行部
写真部 2017-2018年越し旅行 最終日2 柳川 川下り 観光地の柳川に宿泊してたのですがまったく近所を観光していないw天気が良かったので最終日に楽しみは取っておきました。ホテルをチェックアウトしてから、徒歩で乗船場へ。川下りの所要時間は1時間、こたつ船に乗ってのんびり船旅です。料金は1500円。... 2018.01.05 0 写真部旅行部
写真部 2017-2018年越し旅行 最終日1 氷点下 最終日は朝から氷点下まで気温が下がる予報。なぜかワクワクするのが沖縄県民。早起きしてみました。予報通り気温はマイナス。車が凍っていました。※この時以来の氷点下テンションが上がります。そのまま少し散歩凍る草花凍る庭先の水線路沿い踏切を渡ると、... 2018.01.05 0 写真部旅行部
写真部 2017-2018 年越し旅行 2日目 熊本城と加藤神社 そして熊本城の中へ。テレビなどで地震の被害は目にしてましたがこんなに全域で、城壁が崩れているとは思いませんでした。。。酷い・・・の一言。意図的に酷い写真UPしてるでしょ?って思われてもしょうがないのですが、本当に全域こんな感じなんだもんなぁ... 2018.01.05 0 写真部旅行部
写真部 2017-2018 年越し旅行 2日目 路面電車と熊本城 ガチガチにスケジュールを組んでいるわけでもない旅。中日はチェックアウトの時間に間に合わせる必要もないのでホテルで朝食をとったあと、ダラダラしてから行動開始。お昼過ぎから出発して高速道路経由で約60キロのドライブ、熊本を目指します。2016の... 2018.01.04 0 写真部旅行部
写真部 2017-2018年越し旅行 初日2 祐徳稲荷神社 SAGA佐賀。行きました祐徳稲荷神社。日本三大稲荷の一つ 祐徳稲荷神社。九州では太宰府天満宮に次いで初詣客が多いらしいので大晦日の昼間のうちに!外国人向けのサービスアンパンマンわらじっぽいヤツ。独特の建築です。清水寺とかもこんなイメージです... 2018.01.02 0 写真部旅行部