工具部 スナップリングプライヤー買い替え ストレスマックスで止まらない工具欲w使用頻度が低いので、簡易的な軸穴切り替え式の安ものを使っていた。近々に使用する予定は特にないけど、軸用穴用2本ともKNIPEX製に買い替えKNIPEXのスナップリングプライヤーはオーソドックスな従来型と、... 2022.06.16 0 工具部
バイク部 S-1GP Okinawa R3 その2 決勝〜 3・4回目のタイヤ交換その1より続く天気が不安定なため、雨が降る前にお昼休みをスキップしてそのままスケジュールを進行。空き時間はないけど、予選時にはもう乾いてきていた路面に合わせてドライタイヤに交換これで今日3回目のタイヤ交換。何回も交換し... 2022.06.15 0 バイク部
バイク部 S-1GP Okinawa R3 参戦 その1 予選まで。 梅雨真っ盛りの6月開催の第3戦朝から雨予報のため、レインタイヤのついたマシンを持ち込み。しかし、朝から時折小雨がポツポツ降るぐらいで、コースの約半分は乾いているような状況。朝のブリーフィング後、路面が急速に乾いていくのをみて、ドライタイヤに... 2022.06.13 0 バイク部
工具部 結束バンドがキレイに切れるニッパー 結束バンドの処理がキレイにできるニッパー使用頻度はアレですが、高いものではないので前から気になっていました。このタイプのニッパーには、切ったタイラップが飛ばないようにキャッチする機構が付いてる製品も多数ありますが、今回購入したのはキャッチす... 2022.06.13 0 工具部
バイク部 ナメやすい 「あの」ネジとおさらばだ! NSF100を含む、いろんなホンダ車いや、ホンダ車以外のニッシンキャリパー装着車で、嫌な思いをした人も多いだろう「あの」ネジ!あのネジですよ「あの」ネジ。パッドピンとりつけたあと、蓋をするあのパーツホンダ純正部品番号 45203-MG3-0... 2022.06.11 0 バイク部
Mac・iPhone部 STIKAが販売終了になってしまった Roland/LION事務機より発売していた、カッティングプロッター「STIKA」が販売終了になったようだ私も家用1機、職場でも1機使用していて、故障もなく稼働しているものの、今後を考えると嫌なニュースです。全く進化していない枯れた分野だっ... 2022.06.10 0 Mac・iPhone部バイク部
バイク部 続レース前準備等など 今日も不安定な天気。梅雨なかなか明けませんなーしかし、よー降りますわ。朝からドライタイヤ作り新品タイヤ温存して、今回は前々回のレースで使用したタイヤで行きます。まずは外観をキレイに柚子肌素人塗装のカウルを、コンパウンドで磨いて誤魔化し作成し... 2022.06.09 0 バイク部
日記 プロの技に感動! 休み前に久しぶりのBar活。いつもはモヒートを最初に頼むんだけど、今回はビールスタートの2杯目にタリスカーのハイボール写真は飲みかけですけど・・タリスカーは前に家でボトル買ってて何杯かハイボールで飲んだので、プロが作るとどうなるかなって・・... 2022.06.08 0 日記
バイク部 え?剥げてるし! 昨日一段落ついたはずのNSF昨日の写真見返してみると、ステッカー剥げてるやん!実は昨日気づいていて、もう一度ペタッと押し付けてみたものの、本日覗いてみると、完全にだめになっていたいつの在庫だ!こりゃダメだw粘着力も足りないし、完全に反ってる... 2022.06.07 0 バイク部
バイク部 練習断念してレース準備。カウルも完成 午後からククルサーキット走行を予約していたのだけど、連日のストレスからなのか疲れが取れなかったのと、全日本のST1000の多重クラッシュを見てテンションダウン・・・練習はやめてレース準備をすることにしました。カウル磨きと取り付け準備。本当は... 2022.06.05 0 バイク部
日記 与那原バイパス通行してみた。 昨日の新聞の記事3月に開通したそうですが全くノーマークでした。現在自分が生活する上で特に利用する機会もない道ではありますが、過去には自宅からサンエー西原シティーまで何度も往復してきた経緯があり、与那原の渋滞に悩まされたり、別迂回ルートを使っ... 2022.06.01 0 日記
バイク部 無理やり仕上げたw 予想外の晴天!大雨洪水警報の翌日朝起きたら完全に予想外の晴れ!何という青空でしょう・・昨日のweblogではレースまで天気予報がずっと雨だったので、塗装を仕上げることに白旗を上げたばかりですが、翌日にこの天気。今日で一気に仕上げるしかない!... 2022.06.01 0 バイク部
バイク部 プラサフレーシング。 久しぶりの連休。最近のストレスが凄いので、現実逃避のククル合宿を考えていたのですが、生憎の天気予報ちゅらとくやBooking.comで調べると、外資系の某高級リゾートホテルが比較的安い価格でセールしていたので、宿泊のみで気分転換しに行こうと... 2022.06.01 0 バイク部
日記 2個めの国家資格 最近、副業の方の仕事のストレスが凄い。詳しくは書けないけど・・・この日も10時に帰宅して、ご飯食べたり少しパテったりしたあと伸ばし伸ばしにしていた某国家資格への以降講習を受講。ネットで2時間の講習を受けて20問ほどの問題を解くという、比較的... 2022.06.01 0 日記
バイク部 FRPカウル素人修理その1 先日の練習で割ってしまったFRPカウル現地ではガムテ補修で走行はできたものの家に帰って精査してみると、穴あき3か所+写真の部分が粉砕。他にはエアインテーク(もどき)周辺の厄介な部分な割れと、当初の見立てよりは重症。写真見てると、素人には直せ... 2022.05.29 0 バイク部