準備も一段落してブリーフィング。

雨なので決勝は15→13周に減算とのこと。
タイムアタック
5分間の計時予選。
レインタイヤで走り出すも奥の方は結構乾いてきていました。

水曜日にラジアルマスターから、純正のマスターシリンダーに交換した影響もあり全くうまく乗れる感じがしない・・・

結果は予選4位。
タイムは想定通りですが、路面の状況を考えるとまぁ悪い。
決勝Aスタート
決勝Aの時間帯になると路面は完全ドライ。
当然タイヤをドライタイヤに交換してグリッドへ。

4番グリッドのはずが、何故か2番グリッドに案内されそのままスタート。

スタートもいつも通りうまくいかず
1コーナーまでに抜かれまくり。

持ちタイムを考えても全く相手にならないことは明白。
水曜日にクラッシュする前には33秒台後半は安定して出せていたけど、それよりも大幅にペースが悪く全くレースにならずに終始単独走行。

一度、ほとんど転倒かと思うぐらいフロントが滑ったけど、どうにか耐えて免れた。
その後はとにかく転ばないように走るのが精一杯。

久しぶりに周回遅れになってしまった。
まぁこれが実力。。。。
コメント