写真部 2019-2020年越旅行 初日 その1 何故か毎年恒例になっている年末年始旅行。今年は御用納めが例年より早くなったので、12月30日よりスタートです。出発朝一空港ゲートオープン前に到着予定が少し出遅れ空港ガラガラで助かったエアポート投稿おじさんアゲイン出発時、那覇空港は雨やっぱり... 2020.01.03 0 写真部旅行部
旅行部 渡嘉敷島新造高速船の名称は?? 前にもウェブログに書きましたが渡嘉敷島へ渡る高速船「マリンライナーとかしき」が退役し12月より新造船がデビューします今日、渡嘉敷フェリーポータルサイトを再チェックしたら12月15日就航予定が12月21日に延期になったんですね。気になるのは名... 2019.12.06 0 旅行部
写真部 年末年始の予定など・・・ 廃墟?なにそれ? なぜか年末年始の恒例となっている「新春廃墟撮影」ログ遡ると2012年から行っていました。2012 中城高原ホテル中城高原ホテルにはじまり2013 中城高原ホテル withまーくんまたもや中城高原ホテル2014 豊後森機関庫豊後森機関庫201... 2019.12.03 0 写真部旅行部
バイク部 MotoGP 決勝! 決勝前の静かな時間。青空のなか、このあたりに陣取ります。V席チケットもあったけどのんびりゆったりしたかった。ゆずっぺ飲んでスッキリ爽やかだッペ!靴も脱ぎましたwwMoto3スタートからトップを走るタツキ!Moto2Moto2のレースもアツい... 2019.10.31 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP 決勝日その1 朝フリー さぁ決勝日。朝起きると気持ち良い青空です。朝方もそれほど寒くなくて助かりました。ステイエリアは朝のうちに片付けないといけないので仲間のテントの撤去などを手伝ってしばし歓談正面ゲート前はすでにお客さんが大勢いましたV字方面へ移動予想通りという... 2019.10.31 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP土曜日その3 MotoGP予選〜車中泊 MotoGP FP4〜予選。開始時はまだウエットパッチが残ってるコンディションで全車レインタイヤでの走行。バンク角浅めです浅めとはいっても全然寝てますけどwモルビデリとバニャイア天候悪くてもロッシの黄色は映えるなーそれに比べるとビニャーレス... 2019.10.30 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP土曜日 その2 お昼過ぎに雨は上がった! コースサイドツアーが終わっても降り続く雨MotoGPクラスのフリー走行はV席で観戦。目の前でマルケスがロレンソをいとも簡単に抜いていった・・・天気回復か???そのうち雨が上がり始め空が明るくなってきたので車に戻りカメラを準備コースに向かって... 2019.10.29 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP土曜日 その1 日テレG+コースサイドツアー 金曜日全日程終了後、真岡の宿まで移動。温泉に浸かって鋭気を養い、いざ2日めへ会場までずっと雨模様ドライブ到着してもずっと雨、これは一日雨コースも覚悟する雰囲気周りも完全にカッパ、傘の雨装備。テンションも下がっていたので、カメラは車の中に残し... 2019.10.28 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP金曜日 その2 走行編 雨予報もあった金曜日。どうにか天気が持ちこたえてくれたので、走行写真も撮りますよ!ビクトリーコーナーイン側パドックパスあるのでまずは最終のビクトリーコーナー。ここはフェンスなど無いですが、意外とコースとの距離があるので100-400にテレコ... 2019.10.26 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP金曜日 その1 パドック遊び MotoGP初日暗いうちに起きてベースを出発。100km弱の通勤路予報どおりですが、雨がちらついています(泣)沖縄県民的に珍しい光景wいつも写真を撮ってしまう。そうこうしているうちに、ツインリンクもてぎ南ゲートに到着。いつものステイエリアに... 2019.10.24 0 バイク部旅行部
旅行部 中銀カプセルタワービル見てきた 早朝の那覇空港。皇室行事前の影響だろうかなんだかどこもかしこも行列になってる・・・なんとかギリギリで飛行機に乗り込み京急で品川まで行き、山手線に乗り換え新橋で下車。徒歩で目的の建物を目指します街歩き用にカメラリュックの肩紐にカメラホルダー取... 2019.10.23 0 旅行部
旅行部 やっとこさApple PayにSuica登録 1年ぶりの東京。人生5枚目の交通系ICカード入手。手持ちのカード(モノレールSuica、はやかけん)でも支障はなかったのだけど、iPhoneに登録してピッてやるには、純正のSuicaが必要らしい。で、チャチャっとwalletアプリに登録する... 2019.10.17 0 旅行部日記
写真部 本部で息抜き2 夕暮れを楽しむ天気予報は雨だったけど、ずっと降ってるわけではなかったので助かった。台風接近中でしたがまだ波は比較的穏やかゆっくりと夕日を楽しむ。太陽は望めないものの刻一刻と変化する空を見ていると癒やされる夕食夕食は宿泊とセットのバーベキュー... 2019.09.22 0 写真部旅行部
写真部 渡嘉敷断念からの本部で息抜き1 9月19-20日に計画していた今年3回目の渡嘉敷旅行。台風接近により3日前にキャンセルしたのですが、予想通り船は欠航に。残念だけどしょうがない自然現象には逆らえません。しかたないので代替案として、翁は本当内での1泊プチ旅行へ切り替えしました... 2019.09.22 0 写真部旅行部
旅行部 マリンライナーとかしき引退へ 渡嘉敷島に遊びに行くのにいつもお世話になっている高速船「マリンライナーとかしき」。泊港→渡嘉敷港がわずか35分なのでフェリー利用より島滞在が長くできるので重宝しています新造船のアナウンス本日渡嘉敷村のサイトを見たら、8月16日付の発表でマリ... 2019.09.13 0 旅行部