バイク部 MotoGP観戦記 金曜日その4 90度イン側(MotoGP) MotoGPクラスさすがにこのクラスはすべてのライダー馴染みがあります写真が多いのでgallery形式で。ドゥカティドゥカティのマシンは、テレビで見るよりゴテゴテ感が半端ない。正直かっこいいとは思わないんだけど、レギュレーション内で速いのだ... 2022.09.23 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 金曜日 その3 90度イン側へ(Moto2) Moto2moto2注目は小椋藍一択。この時点で僅差のランキング2位。チャンピオン争いも佳境に入ってますからね。moto3と比べると車体が一気に大型化して、ブレーキング見ても頑張って止めてる感があります。小椋藍藍とがっぷり四つの、ポイントリ... 2022.09.23 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 金曜日 その2 90度イン側へ (Moto3) 金曜日午後は90度のイン側へ行くことに。ここはブレーキングでの足出しや、後輪が浮く様がよく見える場所。指定席なので土日しか入れないし、土曜は雨が降る確率が高くせっかくの激しいブレーキングがフルに楽しめなくなりそうなので、ドライな金曜日で撮っ... 2022.09.23 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 金曜日その1 午前中 微妙な天気朝出発時の天気は雨。もてぎまでの道中も結構降っていましたが、会場に近づくにつれてだんだん曇り空に。駐車場からゲートに向かう時も路面はウエットですが、降雨なし。それでも雨が怖かったので、昨日買ったレインブーツで。見た目違和感なしww... 2022.09.23 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MOTEGI前の嬉しいニュース もうすぐ3年ぶりの日本グランプリ。今回は長く休んで遠征するので、仕事の進行が大変でアップアップ楽しむためにがんばりますマルク・マルケス復帰そんな中マルク・マルケスのアラゴンからの復帰が決まりました。マルケスが怪我をする前のGPに比べて今のレ... 2022.09.14 0 バイク部
バイク部 motegi遠征まで1ヶ月 レッドブルリンクのレース。藍くんがポール・トゥ・ウィンあゆむんが2度のロングラップペナルティーを跳ね返し優勝。いろいろな事象が21年ぶりらしく日本人全盛の時代のGPを懐かしく思い出したりした。さて久しぶりのmotegi出発まで、1ヶ月を切っ... 2022.08.24 0 バイク部
バイク部 2022 鈴鹿8耐 久しぶりのHRC優勝!→正式結果がなかなか発表されないと騒ぎに。 鈴鹿8耐。久しぶりのホンダ優勝。トラック上でもピット作業でも、他を寄せ付けない圧倒的な強さ。後続を離してからも一切手を抜かない雰囲気。他カテゴリーでは苦戦が続いているだけにひさしぶりにHRCの本気と底力を見た気がした。決勝から4日。未だに順... 2022.08.11 0 バイク部
バイク部 46に突っ込む 少し前にフレディー・スペンサーの伝記につっこんだ。今度はバレンティーノ・ロッシの特集本につっこんでみた(妻と折半)有名ジャーナリストMat Oxley氏による、グランプリにおけるロッシの全レースの解説本。到着はしばらくあとになりそうですが、... 2022.06.18 0 バイク部
バイク部 心技体 心技体スポーツの話でよく出てくる言葉ですがネットで意味を検索すると「武道や相撲(すもう)で重んずる、精神・技術・体格の三要素(の組)」とでてきた。道具を使う競技であるモータースポーツだとこれにマシンという要素が入ってくる。今シーズンマルクマ... 2022.05.29 0 バイク部
日記 沖縄本土復帰50年 昨日5月15日は、沖縄が日本本土に復帰して50周年でした。私は復帰2ヶ月前の3月24日生まれですので、俗に言うところの「復帰っ子」ということになります当たり前ですが二十歳の時のこの日は20周年記念をやっていた記憶があります。あれから30年が... 2022.05.16 0 日記
バイク部 スズキMotoGP撤退か? 昨晩遅くまで起きてたら衝撃の噂が!「2022年いっぱいでスズキがMotoGPから撤退する」どっかのサイトの飛ばし記事かと思い必死に調べてみると、海外のニュースサイトや有名ジャーナリストがこぞって話題にしている。内容を見ると、どうもかなり確度... 2022.05.03 0 バイク部
バイク部 サインが増えたよ 午後から、仲村優佑選手に渡すものがあったので、モータースポーツマルチフィールド沖縄に行ってきた。そしたら偶然大阪のお友達に似た方が動画の撮影してるぞ・・・鈴鹿4時間耐久レースの準優勝監督に似ているような気がするんだけどなぁ・・ということでサ... 2022.04.22 0 バイク部
バイク部 継続は力なり 200戦目の初優勝アルゼンチングランプリ MotoGPクラスでアプリリアのアレイシ・エスパロガロがポールtoウインで優勝しました。アプリリアからするとMotoGPになってから初ポール+初優勝。アレイシに至っては、GP初優勝。MotoGPクラ... 2022.04.05 0 バイク部
バイク部 このタイミングで旧エンジン? 2021年型エンジンを使用するドゥカティーファクトリー開幕直前のこの段階でこの決定?新しいエンジンのほうが当然にパワーアップしているはずだけど、それを使わない選択肢を取るということは、よほど乗りにくいってこと?何かトラブったか?テストでイマ... 2022.03.04 0 バイク部
バイク部 マンダリカテスト初日 2月11日から始まったMotoGPマンダリカテスト雨に加えて路面が汚れていたそうで・・・赤旗出して路面清掃の時間をとったみたい施設はあちこち建築中らしく大丈夫なのか・・・wこの状態で去年WSBは開催してるんだよな・・・フレームがぜんぜん違う... 2022.02.12 0 バイク部