Moto3決勝
宣言どおり
決勝レースはのんびり観戦。

最初のレースMoto3は本当に一枚も写真撮らず日本人ライダーの応援に集中。
ポールのタツキは残念ながら転倒してしまいましたが、あゆむんが3位表彰台を獲得。
おめでとう!!!!!!!
ただ、最近のレース展開でいうと、表彰台おめでとうというより優勝できなくて悔しいというのが本音なのは贅沢なことでしょうか?
Moto2決勝
さぁ、個人的には今回のGPのメインイベントMoto2
なにせ、久しぶりに日本人がチャンピオン争いしているんですから、見る方も気合が入ります!

前半のロペスとのバトル。

目の前で抜きつ抜かれつ見れました。

しばらくこの状態が続きますが

パスしてトップに立ってからは安定した走り。
しかし忍び寄るアウグスト・フェルナンデス

最初は後ろの方だったのに、レースが進むにつれてペースが上がっていく

それでも藍くんのペースは乱れず、トップのまま優勝ーーーー!

ウイニングラップ、ゆっくりと選手が通り過ぎていったあと

ウイナー小椋藍がガッツポーズで目の前に!
16年待ち望んだ母国優勝!
最高です!

日の丸が誇らしげになびいていました。

いい秋晴れだー
コメント