土曜日。
目覚めると天気予報通りの大雨。
熟慮の結果、朝は遅めにホテルの朝食をキチンとってから出掛けることにした。

現地駐車場に到着してもやっぱり雨。
事前にワークマンで揃えた完全雨装備で出動します。
Moto2
時間的にMoto3の走行は間に合わなかったのでMoto2から



完全レインコンディション。



藍と羽田のランデブー走行。



アウグスト・フェルナンデス
この撮影ポイントは、金網越しに撮る形になるのですが、望遠レンズ+テレコンで560mmを確保すれば、編みの映り込みは気になりません。



小椋藍



アルデゲル
こういう天気のときは蛍光色の派手さがありがたい。



ロバーツ
トンネルを通って、反対側に移動。






チャントラ
だんだん雨が強くなってきた。



直前にバイクが振られて、気持ちリセットするカネット



雨でも攻めてますなー



アレナス



ダラポルタ
だんだん雨が強くなってきたので、途中で切り上げてトンネルで荷物整理。
カッパは来てるけど上半身は浸水。
カメラはビニール袋で簡易に雨よけは作ってるので無事。
その前にメガネが水滴プラス曇りで、実際殆ど見えないんだよな
MotoGPの時間帯まで少しトンネル内で待機します・・・
2022MotoGP遠征記
- 東京その1
- 東京その2
- テルル桶川スポーツランド見学
- 雨対策準備
- 金曜日その1
- 金曜日その2
- 金曜日その3
- 金曜日その4
- 金曜日その5
- 土曜日その1
- 土曜日その2
- 決勝日その1 ←いまここ
- 決勝日その2
- 決勝日その3
- 決勝日その4
コメント