バイク部 誕生日のバイクいじり。 先日のFEEVIL走行会でも、転倒するし走りもいまいちだしいいところなし。バイク乗ってて楽しくないし鬱なのかも愚痴っていても前に進めないので、誕生日の本日お昼からNSF100の整備。細かいところを見直していきます。まずはチェーン交換から使用... 2023.03.24 0 バイク部
自動車部 散々な休日。 トラブル発生水曜休み。朝8時からトラブルで出動。40世帯共同住宅の断水騒ぎ。原因は地中で老朽化した電気配線の断線。結局8時から3時まで処理に奔走することになり休みが完全に吹っ飛んでしまった・・・トホホ・・・フリードスパイクタイヤ交換10時に... 2023.02.16 0 自動車部
自動車部 ワイパー交換 少し前からゴムが切れていて吹き残しが気になっていたトランポのワイパーホームセンター行っても買い忘れちゃうしククル行った帰りにYellowHatやらAUTOBACSやらの横を通り過ぎてからいつも思い出す・・・消耗品を買おうと思って寄ったアスト... 2023.01.30 0 自動車部
バイク部 首の調子が思わしくないので、練習取りやめて整備。人間の首の調子は悪いけど、バイクの首の状態は悪くなかった。 平日休み練習に行きたかったのだけど、首の調子がやっぱり思わしくなくて悪化を恐れて練習取りやめて整備することにした。本当は整備もせずに安静が望ましいのですがね。どうしてもこれを付けないと、走れないし・・・前回壊してしまったトップブリッジエイト... 2023.01.27 0 バイク部
バイク部 素人がバイクいじってはいけません・・・ 日曜休日。ククルに走りに行こうと思ったけど、午後は予定があるので整備に切り替え。クイックファスナー先日紛失してしまったカウルのクイックファスナーのネジ。パーツリストを見てみるとホンダ純正パーツではなくて、HRC部品扱い。近くにHRCショップ... 2023.01.22 0 バイク部
バイク部 NSFエンジン ナラシ終了 11月6日にエンジン壊して、約一ヶ月。11月17日に修理完了してやっとサーキットに帰ってこれました。エンジン始動は確認できたのだけど、ちゃんと回してみないと不安しか無い一発ナラシ完了。ナラシ時間の目標は30分。サーキットに着いたら貸切状態。... 2022.12.03 0 バイク部
バイク部 雨の休日。 雨の休日どっかでNSFナラシしたかったのだけど、どこのサーキットも走れない模様。過去2回ナラシに使った某場所も建物立って走れなくなっているみたいというより朝起きたら雨だった・・・三角チョコパイの季節しょうがないので朝から初三角チョコパイ。う... 2022.11.24 0 バイク部
バイク部 一応復活 したものの ベアリング部品が揃ったので作業を開始。その部品の一部ベアリング2個。なんで同じ品番でメーカー違い(黒はKOYO 赤はNTN) になっているかは謎でしたが、今回注文したら品番統合で両方ともNTNが来た。先日直接KOYOに買いに行ったら片シール... 2022.11.17 0 バイク部
Mac・iPhone部 Magic Keyboardが壊れた 土曜日一部注文していた部品が届いたので夜中に検品これがエンジン内でずっと気になっていたカムチェーンテンショナー。新品と比べると摩耗の具合がわかりますでも最初に開けたときからもう溝は掘れてたような気もする・・・日曜朝から夜間できない作業を。交... 2022.11.14 2 Mac・iPhone部バイク部
バイク部 できることからチマチマと バラバラになったNSFのエンジン。大物の部品はだいぶそろってきましたが、まだまだ細かいパーツが来ないので、できることをチマチマと進めています。ガスケットはがしメンドクサイ作業の代表格でもある、こびり付いたガスケットはがし。前回組む時にエンジ... 2022.11.11 0 バイク部
バイク部 とりあえずバラしていく 心折れてますが、そのままだと絶対放置確定なので、エンジン降ろしてバラしていきます。天気悪くてちょっと作業場が暗い。老眼には厳しい条件。カウルを外して排気管を外す。この前買えたばかりのオイルを抜く。使用時間20分。なんだかなーキャブレターやら... 2022.11.10 0 バイク部
バイク部 充電+ブーツ慣らしツーリング。 水曜休み。仕事に忙殺され、休みの日もテンションが上がらず、全くやる気が起きません。先月MotoGP遠征で遊びまくったばかりなのにすでに充電切れ。更年期障害なのだろうか・・・落ち込んでいてもしょうがないので、色々とブーツのならし先日壊れてしま... 2022.10.20 0 バイク部
バイク部 CBR600F4i サイレンサーのグラスウール交換 妻のCBR600F4i。限定車で、モリワキ製のバレンティーノ・ロッシエディションのエンブレムが付いたマフラーが付いています。中のグラスウールを交換してほしいとの依頼で作業開始。サイレンサーを外す。チタン製でメッチャ軽い!サイレンサーの入り口... 2022.07.29 0 バイク部
バイク部 NSF100 リアブレーキマスターO/H 他 暑い暑い休日。出来心で落札したレーシングスーツが届いたけど、熱くて試着する元気もない。新品ツナギはキレイですが、実際に使用するかは状況整えてからだねリアブレーキマスターO/H部品届いてたけど後回しにしてた整備。部屋から駐車場に出たら、風があ... 2022.07.19 0 バイク部
バイク部 続レース前準備等など 今日も不安定な天気。梅雨なかなか明けませんなーしかし、よー降りますわ。朝からドライタイヤ作り新品タイヤ温存して、今回は前々回のレースで使用したタイヤで行きます。まずは外観をキレイに柚子肌素人塗装のカウルを、コンパウンドで磨いて誤魔化し作成し... 2022.06.09 0 バイク部