整備

バイク部

特殊なプラグと、DENSOブランドのプラグが無くなるらしい話

NSFのシリンダーヘッドをシフトアップからキタコに変更したことに伴い、今までのプラグが使えなくなりました左が今まで使っていた純正サイズのプラグ。右はキタコきっと指定のプラグ。サイズが特殊になっていて、ワンサイズ細いタイプになっています。親切...
0
バイク部

腰上組んで完成させる

今日は腰上。モリブデンショット?された鍛造ビストンがエロい。でも重量測定するとシフトアップの方が軽かったwシリンダーはオールアルミ。シフトアップは鉄スリーブだったので、見た目斬新。確実に放熱性は良くなりそう。クリップも飛ばさず取り付けて(少...
0
バイク部

腰下を組んでいく

腰下を組みに当たり、再度ミッションを見直して組み直す。老眼勢にはワッシャーの面取りの向き指定とかが分かりづらくて泣ける。全く自己流なので、その向きになんの意味があるのかわからんw組んでいくミッションを取付けこれが2本ずつ入れようと思っても絶...
0
バイク部

クランクケース小加工~洗浄~ベアリング打ち込み

検品※ここから続く・・・届いた純正パーツを検品いくつか品番変更があって少し戸惑いましたが注文間違いは無いようだ(注文漏れは一つあったけど・・・)注文漏れしてたオイルシールは、南海部品さんに在庫があり無事入手。助かります。オイル通路のオリフィ...
0
バイク部

2週連続サーキット 云々

S−1GP Okinawa Stage 最終戦2週連続のサーキット。観る方じゃなく走る方だったのだけど、エンジンバラバラ中につき欠場。自分が出ないとなるとやっぱり他人事で気楽だけど、そんな状態だとすぐにボケてしまいそうだレースは軽いレーシン...
0
バイク部

ミッション周り点検

※ここより続く・・・忙しくて見ないふりしてたNSFのミッション。少し時間が取れたので夜中にバラしながらチェックしていくと7と9あたりに多少のダメージが。普通に使用しての欠けではなく、おそらく今回のエンジンブローのダメージかと思われる。ダメー...
0
バイク部

捌いていく!

その3から続くツーリング翌日、1日お休みがあったので壊れたエンジンをバラしていきます。急ぐこともないけど、早めにやらないと何ヶ月も放置してしまいそうだったので・・・エンジンを下ろす(時系列)作業開始から5分。外装外したりするのはレーサーなの...
0
バイク部

部品を拾っていく

その2から続くめんどくさいけどパーツリストとにらめっこ。まだエンジンをバラしていないので、ダメージが未知な部分があるのですが、クランクケース左右など確実に駄目な部分、ケースに付けないといけないベアリングやシール類、交換しておきたいスタッドボ...
0
バイク部

気を取り直して2台整備

朝から整備しようと思ってたのにトランポのガラス割れ事件発生の処理→叔母の家の鍵不調のためシリンダー交換→ついでにプリンターインクカートリッジ交換を済ませると、いつの間にか午後・・・気分は乗りませんが、出来る時にやらないと計画が後回しになって...
0
工具部

やっぱり激安品。

暑いから後回しにしているトランポ整備。先日チェックした時にバイクと違ってキャリパーピストンを手で押し込むのは、無理があるのを実感したので一応工具を確保した。アストロとかにも売ってるんだけど、構造や原理はみんな一緒だし、2倍ぐらいの値段してて...
0
自動車部

フリードスパイク車検後整備2 ブレーキ周りチェック

フリードスパイクの車検時にブレーキ周辺の整備を提案された。ブレーキパッドが残り3mmなので交換ブレーキローター研磨キャリパーO/H自分で触るのもめんどくさいので、後日お店にお願いしようと思ったのだけど、エアクリーナーエレメント交換ついでにチ...
0
自動車部

フリードスパイク 車検後整備1 エアクリーナーエレメント交換

先日車検終わったフリードスパイク。エアクリーナーエレメントの交換を勧められたが断って自分で交換。エンジンルーム内。この爪4つを外すだけなんで工具も不要で簡単。外してみるとまぁ汚いw今回購入したのはホンダのサブブランド的扱いの「HAMP」製。...
0
バイク部

5年越しのシートポジション変更(マフラーステーをカットした)

5年前の作業失敗2018年にユウスケ塾に参加した際に指摘されたシートポジションが高すぎる問題。2年前にお金をかけない形で、下げれるだけ下げようと思ったのだけど、あえなく失敗。上の2記事のリンク参照。そのうちどうにかしようと思っていたのだけど...
0
バイク部

梅雨の計量まつり開催中。

雨予報の日曜日。早々とツーリング中止を決めて夜中までBar Kへ。夜中まで飲んでしまった。目覚めると晴れてた2日酔いでお昼ごろ起きたら、天気予報全然外れてて雨降ってないというより晴れてるwなんだよ~と思いつつちょっと頭痛が痛いのを我慢しなが...
0
バイク部

ケチの積み重ね。だから速くなれないのだ!

レースというのは金がかかる。ミニバイクの草レースでも例外ではない。私の場合、人間が重くて技術がないのが、速く走れない原因であることは間違い無いのですが、速い人のバイク見ると、細かい部分が抜け目なく弄られている。細かい部分に金かけて、体感でき...
0
タイトルとURLをコピーしました