バイク部 MotoGP遠征 金曜日 ピットウォーク~スノーピーク会 ※ここから続く・・・金曜日夕方のピットウォーク。今年から土曜日にスプリントがある関係なのかいろいろとスケジュールが変更になって、この時間になったのかな?そもそもシャッターしまってるピット多かったしいろんなライダーが、別の会場に呼ばれているの... 2023.10.07 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP遠征 金曜日 撮影編 ※こちらから続く・・久しぶりのパドックパス。パドックの中でライダーとの遭遇や整備風景観察したり、ヨーロッパの雰囲気を楽しむのもいいですが、普段は入れない場所で撮れるのも魅力の一つビクトリーコーナーイン側最初の撮影場所は、セカンドアンダーブリ... 2023.10.07 2 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP遠征 金曜日その2 パドックの住人 ※こちらより続く久しぶりのパドック入場。いきなりジャック・ミラーと遭遇。写真撮る人発見wペドロ・アコスタ1年で少し大人っぽくなりました。レプソルカラーの電動スクーター。MICHELINのタイヤサービス。Moto3チームが使用している電動のス... 2023.10.06 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP遠征 金曜日の朝 ※こちらより続くいよいよMotoGP日本グランプリ開幕。タイスケみて観戦シュミレーション薄暗くなる頃に出発して茂木へGO今回新しいルートを開拓して、快適に移動。多少近道になって曲がるポイントも少なくナビなしで行ける!サーキットへの通勤も少し... 2023.10.05 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 ヤフオクその後 先日のヤフオクに出品されていたあのカウル。最終的にはこの価格までいきました。リアルタイムで見ていましたが、どんどん上がっていき自動延長でなかなか終わらない。本当に長い長い入札合戦でした。自分は漠然と100万ぐらいかと思ってましたので、だいた... 2023.08.19 0 バイク部
バイク部 緊急MotoGP座談会 某H社のエンジニア(バリバリの中の人)を囲んでMotoGP座談会。話せるところギリギリの質問をぶつけてみたりして研究開発の細かい部分の裏話やコロナ禍時代に世界転戦する苦労話など興味深い話をいっぱい聞かせていただきました。細かい事の積み重ねが... 2023.08.16 0 バイク部日記
バイク部 2023 レプソルホンダ発表会 レプソルホンダの発表会。テスト車のホイールが赤になっていたので、カラーリングが、がらりと変わるかと想像してたけど、蓋を開けてみればホイールの色が変わったのと、シート周りの塗り分けが変わったぐらい。シートカウル上面のポケモンウイングまでカラー... 2023.02.23 0 バイク部
バイク部 この季節がやってきた 定期購読しているライディングスポーツネットが発達しているこのご時世。どうしても速報性という部分では不利な紙媒体。その分記事の質が良いのでやっぱりずっと買い続けています。で、今月は定期購読の更新月。来月号までは届くみたいだけど、放置していると... 2023.01.28 0 バイク部
バイク部 Alpinestarsのヘルメット 先日、clash.netの記事が出ていました。2023年のMotoGPクラスのライダーが、どのブランドのヘルメットを被るのか一覧なのですが、引用したのが下記。Marco Bezzecchi- AGVAlex Marquez- ShoeiEn... 2023.01.20 0 バイク部
バイク部 書籍渋滞w (クラファンロッシ本届いたよ) いきなりの読み物渋滞RACERSのRC45の本を買って読んでたら・・・いろいろ来たwwwライスポの今月号withBIKE、本場ヨーロッパのMotoGP公式パンフ4冊(貰い物です。松田モータースさんありがとう)で、本日届いたのは前にクラファン... 2022.10.29 0 バイク部日記
バイク部 MotoGP観戦記 決勝日 その4 デモ飛行〜MotoGPクラス決勝 Moto2の小椋藍優勝の興奮も冷めやらないまま、スケジュールは進行します日の丸が誇らしげ自衛隊 F-2 デモ飛行MotoGPの前に自衛隊のF-2のデモ飛行がありました。みんな立ち上がって空を見上げるBGMはベタなトップガンwwwwもっと望遠... 2022.09.25 0 バイク部
バイク部 MotoGP観戦記 決勝日 その2 朝フリー 決勝日のタイスケ午前中はアジアタレントカップの決勝と、各クラスごく短いフリー走行。午後は決勝。観戦場所は、セカンドアンダーブリッジを抜け、130R先S時の入口付近です。前半と後半はTHEストップ・アンド・ゴーって感じのコースですが、このあた... 2022.09.25 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 決勝日その1 晴れたーーー 決勝日は晴れた!天気予報通り晴れてます!昨日の雨はうそのよう。降水確率も0%ですから安心して宿を出発会場についても当然晴れ!人も多くなって決勝日の朝!って感じ。久しぶりのこの感覚だーすでに駐輪場にもたくさんのバイク。マルケスコスプレの2名発... 2022.09.25 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 土曜日 その2 MotoGPクラスのフリー走行が始まった。更に雨脚が強くなっている気がする。それでも気合でトンネルを出て撮影場所へ。なかなかな水しぶき具合後続が見えづらくなってますね。縦にトリミングしてみました。いい感じ。ポイントリーダーのファビオ土曜日も... 2022.09.24 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 土曜日その1 大雨・・・ 土曜日。目覚めると天気予報通りの大雨。熟慮の結果、朝は遅めにホテルの朝食をキチンとってから出掛けることにした。現地駐車場に到着してもやっぱり雨。事前にワークマンで揃えた完全雨装備で出動します。Moto2時間的にMoto3の走行は間に合わなか... 2022.09.24 0 バイク部写真部旅行部