写真部

瀬長島名物 頭上スレスレ着陸が見れなくなるかもしれない話。

瀬長島名物といえば頭上を着陸してくる飛行機。真下にいると迫力があり見ていて飽きません風向きが北風になれば、瀬長島からの着陸になるので冬場はその確率が高くなります沖縄タイムスに気になる記事が 国土交通省は現滑走路を「離陸優先」、第2滑走路を「...
0
旅行部

渡嘉敷島新造高速船の名称は??

前にもウェブログに書きましたが渡嘉敷島へ渡る高速船「マリンライナーとかしき」が退役し12月より新造船がデビューします今日、渡嘉敷フェリーポータルサイトを再チェックしたら12月15日就航予定が12月21日に延期になったんですね。気になるのは名...
0
写真部

年末年始の予定など・・・ 廃墟?なにそれ?

なぜか年末年始の恒例となっている「新春廃墟撮影」ログ遡ると2012年から行っていました。2012 中城高原ホテル中城高原ホテルにはじまり2013 中城高原ホテル withまーくんまたもや中城高原ホテル2014 豊後森機関庫豊後森機関庫201...
0
バイク部

Amazonらしくコロコロ変わる価格

もう使用限界なヘルメット公道用はいいかげん買わなければ・・・・と思ってAmazon見てみると、ペドロサレプリカがありえない値引き幅で出されてる・・・しかし、在庫はなしでこんな但し書きが!一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。在庫状況につい...
0
バイク部

リコイルキット使ってネジ穴修正。

午前中でギター整備に目処をつけてお休みの午後からはバイクのメンテナンス車検シール貼り付けまずは先日車検を受けたけどシール貼ってなかったので貼り付けをさよなら平成ようこそ令和。新しい車検証と自賠責はコピーして入れ替えておきましたNSFを下ろし...
0
音楽部

MUSICMAN EVH レストア

長い事放置しまくっていた愛機「MUSICMAN EVHシグネイチャー」わからない人にはわからないのだろうけど発売当初は定価40万ぐらいしてて、今でも結構な値段で取引されています。放置と行っても室内なので、掃除すればきれいになるだろうと思って...
0
日記

広い!

実家跡地の立ち会い。広い!広すぎる!昔聞いたときは100坪っていっていたけど実際は90数坪らいいが、何もなくなるとだだっ広いわー写真で見ると思ったより嵩上げされてないなーと思ったけど高い位置に登るとやはり結構土入っている。那覇でコレぐらいの...
0
Mac・iPhone部

MySQL 5.5→5.7へ更新

前々からやらんとなーと思っていた MySQLのバージョンアップサポートは終了してますが、実用上特に支障がないから放置してましたが、重い腰を上げて行うことにしました。まずは3サイト分のデータベースをエクスポートいつもやっていることなのでここは...
0
Mac・iPhone部

収益源の変化・・・

Amazonよりギフト券が届いた。今年は殆どがgoogleアドセンスの収入に頼っていてAmazonやPIXTAが、特にPIXTAが全然売れない・・・TOTALでは今までで一番売り上げてるのだけど本当はPIXTAで写真を売りたい派なので、全く...
0
バイク部

2019 CBR1000RR 3回目の車検。

早いもので新車で購入してから3度めの車検。7年目ですか・・・事前予約車検受けるためにはこちらのサイトより事前予約が必要です。飛び込みはできません朝一の第1ラウンド希望していたのですがあいにく予約が取れず第2ラウンドで妥協。自賠責も24ヶ月加...
1
バイク部

11月のOrzオフィシャルツーリング

先月はマシントラブルで迷惑をかけてしまったorzオフィシャルツーリング今回は天気にも恵まれ、メンバーも5台6名集まり賑やかなツーリングになりました。家を出発するときの朝日。集合場所はいつものA&Wの美浜店いつものオレンジいつものメルティーダ...
0
バイク部

ホルヘ・ロレンソ引退

数々の噂がありましたが点と点が繋がって線になってとうとう発表されてしまいました。去年も同じレプソルホンダでペドロサが引退して今年はロレンソが・・・ロレンソはすごいライダーだと思うし(好きではないけど)残念な気持ちが大きいですが全体のレベルが...
0
Mac・iPhone部

久しぶりのデータ消失

久しぶりにワードプレスのデータ飛ばしてしまった。昨日テーマを変更して色々弄り回してたらコメントがすべて表示されないことに気づく・・・4日前のバックアップが残っていたのでデータベースから復元してみたけど、戻らない・・・コメントの件は自分のスキ...
0
日記

更地・・・

昭和51年竣工、築43年の実家。老朽化により雨漏りや軒部分のコンクリート剥離→落下室内の床も抜けそうだし、不具合多数。台風のときも何度か公民館へ避難しているようで、流石に限界。母親のたっての希望で取り壊しとなりました。生い茂った庭も重機入れ...
0
写真部

ブルーチャージドライブ

サンドイッチ食べたあとは、58号線で北上。希望が丘ビーチ適当なビーチで車を止めてブルーチャージ。カメラバッグからPLフィルターを探し出しレンズの先にねじ込もうとしたら、なんだかスカスカ・・・最初は何がおきたのかわからなかったんですが、確認す...
0
タイトルとURLをコピーしました