瀬長島名物 頭上スレスレ着陸が見れなくなるかもしれない話。

瀬長島名物といえば
頭上を着陸してくる飛行機。

真下にいると迫力があり見ていて飽きません

風向きが北風になれば、瀬長島からの着陸になるので
冬場はその確率が高くなります

沖縄タイムスに気になる記事が

那覇空港の離着陸数、1.8倍に 飛行経路を「分離」 受け入れ拡大 | 沖縄タイムス+プラス
那覇空港の第2滑走路の供用開始で、「年間を通じて安定的に運用できる発着回数」は現行の約13・5万回から1・8倍の約24万回に増える見通しだ。発着回数は当初約1・4倍と見込まれていたが、2本の滑走路の飛行経路を分離することで独立した運航が可能...

国土交通省は現滑走路を「離陸優先」、第2滑走路を「着陸優先」で使用することを想定している

沖縄タイムス 2019年11月27日記事

え?

これが記事通りになったら
第2滑走路が運用を開始する3月26日以降
着陸は沖側の第2滑走路になり、名物の頭上通過が無くなっちゃうのかも・・・

そうなったら、瀬長島の魅力半減しちゃうな・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました