諦めましたw バイク部 X Facebook0 2014.12.06 メンテナンススタンドの塗装に着手CBR1000RRの写真をアップするたびに Facebook上で突っ込まれる、メンテナンススタンドの錆wフロントは致命的ですのでせめてリアだけでも錆を落として塗ろうかなーと、ワイヤーブラシで軽くサビ落としてたら後戻りできなくなってしまったw... ※ここより続く もともときちんと取り組んでなかったのだけど・・・ 塗り重ねてもしょうがないので諦めて終了にしました 刷毛塗りの水性塗料で下地も適当すぎてキズキズ垂れまくりでとりあえず白くなったって感じw 10m以内には近づかないで下さい仕様w 妥協の産物以外の何物でもないのですが 前のサビサビよりは、ずいぶんマシだろ?という事で自分を納得させたいと思います。 本当に適当だったからすぐサビが出てきそうで怖い・・・ あと次ヌルなら絶対黒でいきます隠蔽力低い色は懲り懲りだ ジェイトリップ(J-TRIP) ローラースタンド(Vウケノミ) レッド JT-122VRD メンテナンススタンドジェイトリップ(J-TRIP) Amazonの商品レビュー・口コミを見るAmazon おすすめの関連記事 周辺部品が続々と フロントフォーク取り付けと車検整備 CBR1000RRタイヤ交換完結 結局安い方買った CBR1000RR ブレーキパッド+ベアリング交換 タンデムステップ取り外し フロントフォーク引き取ってきました NSFお化粧構想 ツーリング帰りのトラブル エアホースを詰めてみた CBR1000RR OIL交換 SHOWA BPFと専用工具 久しぶりの17インチは楽チンでした CBR1000RR(SC59) チェーン交換 その2 ライコランドのイベントで、J-TRIPのスタンドを買った! ツーリング→整備→ツーリング
コメント