全国的に緊急事態宣言も解除され
自粛もたるみがちな今日このごろですが、密にならないように息抜きしてきました。

【公式】ウッドペッカー今帰仁
お世話になったのは「ウッドペッカー今帰仁」
美らとくの2食付きプラン
前日の夜ギリギリで予約しました。

3時チェックイン11時チェックアウトだったのだけど
1時間早く着いちゃいました。

フロントに声かけたら問題なく1時間前に入室。
助かった
今回の部屋はB-11

部屋からは直接海は見えず(実際はちらっと見えてる)
プールとカフェの前。
プールの向こう側の建物はスパとサウナ。
ちなみに、宿泊者は見る限り3組だけでした。。。
室内? 車内?
室内を広角レンズで撮影。




思ったよりも広くて快適だった!
あくまでもトレーラーハウスなので
そのあたりは雰囲気を楽しむもの
決して通常のホテルと比べてはいけませんよ
海沿いを散歩
翌日は雨予報なので、今日で青を楽しみます

敷地の端から、海に直接降りれる階段があります。

これぞまさに手つかずのビーチ。
手つかずって言うと聞こえはいいですが
管理されてないということはゴミや漂流物もあるということ。
悪く言い方をすればね。
期待はしすぎないことww
この日は晴れてたけど
潮が引きまくりで、全く泳げる状態ではありませんでした・・・

こういうのは写真映えしますね。

特徴的な岩がいくつかあって見ていると楽しい。

この右側の岩
角度によってはハートに見えるらしく
一部で今泊ハートロックと言われてるらしい

ツーリングでも行ったことがあるオンザビーチカフェ
ここのすぐ近くなんですよね立地的に。浜でつながってます。
ちなみに休業中でした。

伊江島との位置関係はこんなかんじ
季節によっては、夕日がいい感じで沈みそう。
コメント