エンジン

スポンサーリンク
バイク部

一応復活 したものの

ベアリング 部品が揃ったので作業を開始。 その部品の一部ベアリング2個。なんで同じ品番でメーカー違い(黒はKOYO 赤はNTN) になっているかは謎でしたが、今回注文したら品番統合で両方ともNTNが来た。 ...
0
Mac・iPhone部

Magic Keyboardが壊れた

土曜日一部注文していた部品が届いたので夜中に検品 これがエンジン内でずっと気になっていたカムチェーンテンショナー。新品と比べると摩耗の具合がわかります でも最初に開けたときからもう溝は掘れてたような気もする・・...
2
バイク部

できることからチマチマと

バラバラになったNSFのエンジン。 大物の部品はだいぶそろってきましたが、まだまだ細かいパーツが来ないので、できることをチマチマと進めています。 ガスケットはがし メンドクサイ作業の代表格でもある、こびり...
0
スポンサーリンク
バイク部

とりあえずバラしていく

心折れてますが、そのままだと絶対放置確定なので、エンジン降ろしてバラしていきます。 天気悪くてちょっと作業場が暗い。老眼には厳しい条件。 カウルを外して 排気管を外す。 ...
0
バイク部

心が折れた。

順番が回ってきたようだ・・・ 3年ぶり開催のコザモータースポーツフェスティバル。ここでは誰かしらマシン壊してる・・・・ 今回は私の番でしたw 走行中に一瞬言葉に表せない異音がして、エンジンストップ。 すぐに...
0
バイク部

腰下なんてバラす予定もないのに・・・

Yahoo!ショッピングで値段が安かったし、なぜか500円クーポンも使えて送料無料だったので、思わず買ってしまった。。。 腰下分解する予定など無いのに・・・(腰上はメンテしようかと思ったり思わなかったりw) ...
0
バイク部

NSFエンジン復活作業

疲れてるのですが繁忙期に突入したら満足に休めなくなるため重い腰を上げて作業。 腰上組み上げピストンは再利用です。 部屋でまったりやろうかと思ったけど工具をあれこれ上げるのが面倒くさかったのでいつもの駐車...
0
バイク部

パーツが届いたっぽい

注文していたパーツが届いたっぽい。 復活に向けての第一歩っぽい。 ピストンは再使用っぽい。 作業する時間ないっぽい
0
バイク部

鍛造と鋳造

先日壊れてしまったNSFのエンジン ミニバイクやめようか、続けようかなかなか答えは出ないものの、何もしないわけにはいかないのでとりあえずピストンのカーボンを落としてみた まっくろケッケ。 お約束のサンエス...
0
バイク部

ククル走り初め〜エンジンブロー

年明けサーキット初走行。 曇っているので、テントは張らない方向で 暖冬の今冬にしては低めの気温。 キャブレターを気温に合わせてリセッティング。 1本目 ...
0
バイク部

エンジン完成→始動へ

先月のレースの時、息途絶えてしまったエンジン ばらして内部チェック 復活の計画策定・パーツ選び 組み込み作業 を経て、 最後の仕上げです。 パーツ...
0
バイク部

NSFエンジン復活作業

先日腰上まで分解していたエンジンですが今回クランクまで交換するので、作業を手伝いながら腰下までバラします。 ご開腹 クラッチハウジングの段べりもあるかと思ったのですがとても状態がいい感じでした。 ...
0
バイク部

少しずつ部品を集めてみる

現在不動のNSF。 少しずつ部品を集めます。 まず最初に届いたのはコレ 各社から強化カムチェーンが発売されてますがいろいろ調べるとDID製のこの型番が多いらしい ので、ヤフオクで調べると通常の半額程度で出品...
0
バイク部

エンジンの中身をチェックしてみました。

前回のレース後早速下ろしたエンジン。 とりあえず腰上分解してもらい中を見てみました。 前回は自分自身で組み立てたエンジン。どういう状態なのでしょうか。 9年ぶりに分解 2人でサクッと腰上分解...
0
バイク部

NSF100 整備計画

今度の日曜日は S-1 OKINAWA ROUND 第3戦 練習は重ねてきましたが まだまだスピード不足なのですができる限りがんばります。 心配は天気。。。 雨にならないことを祈るだけ。 一応レインタイヤ持ってるけど ...
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました