バイク部ミッション周り点検 ※ここより続く・・・忙しくて見ないふりしてたNSFのミッション。少し時間が取れたので夜中にバラしながらチェックしていくと7と9あたりに多少のダメージが。普通に使用しての欠けではなく、おそらく今回のエンジンブローのダメージかと思われる。ダメー...2023.09.24 0バイク部
バイク部捌いていく! その3から続くツーリング翌日、1日お休みがあったので壊れたエンジンをバラしていきます。急ぐこともないけど、早めにやらないと何ヶ月も放置してしまいそうだったので・・・エンジンを下ろす(時系列)作業開始から5分。外装外したりするのはレーサーなの...2023.09.18 0バイク部
バイク部部品を拾っていく その2から続くめんどくさいけどパーツリストとにらめっこ。まだエンジンをバラしていないので、ダメージが未知な部分があるのですが、クランクケース左右など確実に駄目な部分、ケースに付けないといけないベアリングやシール類、交換しておきたいスタッドボ...2023.09.15 0バイク部
バイク部壊れる前の状態と比較してみる その1より続く帰宅後ゴミ置き場より、過去に引退させた錆びたシフトアップクランクを発掘して観察。これが正常な状態(錆びてるけど)知恵の輪のように絡みついたコンロッドを外すこれがこうなるなんで???オイル通路の穴からパックリ裂けたような壊れ方。...2023.09.14 0バイク部
バイク部ボッチ連〜コンロッドポッキリ〜心もポッキリ 水曜日ボッチ連。足回りのセッティングも決まってきて、走りの調子も悪くない。目標は自己ベスト更新ですがアツい・・・気合い入れて走り出し数週タイヤを温めて、徐々にペースを上げだした頃最終コーナーを前回で立ち上がった瞬間にエンジンから異音が!ガシ...2023.09.14 0バイク部
バイク部15日ぶりのエンジン始動。 前回時間切れで持ち越しとなったエンジン復活残作業を行いエンジン始動を目指します。色々取り付けまずは補機類の取り付けマフラーから。キャブレター周りも取り付け。ドレンボルトも規定トルクで締め付けエンジンオイル注入。ヘッドカバーを開けて、カム周り...2023.05.29 0バイク部
バイク部エンジンは自宅療養。車体は強制入院。 前回エンジンブローしたMyNSFやる気全然起きませんが、エンジンを下ろしていきます。壊れてしまったのはしょうがない・・・まずはオイルを抜いていく。ちょうど交換時期だったから良かった・・・過去には入れたばかりのオイルを30分で抜いたことありま...2023.05.17 0バイク部
バイク部天国から地獄 久しぶりの日曜ククル練習。晴れ予報の中ですが、たまにチラチラと雨も落ちてくるそんなコンディションですが、これで雨でも振られたら悔しいので、走れる時に思い切り走ります。今回同じ走行枠では4台。やっと新車になったあの人も登場。ナラシと言いながら...2023.05.14 0バイク部
バイク部一応復活 したものの ベアリング部品が揃ったので作業を開始。その部品の一部ベアリング2個。なんで同じ品番でメーカー違い(黒はKOYO赤はNTN) になっているかは謎でしたが、今回注文したら品番統合で両方ともNTNが来た。先日直接KOYOに買いに行ったら片シールの...2022.11.17 0バイク部
Mac・iPhone部Magic Keyboardが壊れた 土曜日一部注文していた部品が届いたので夜中に検品これがエンジン内でずっと気になっていたカムチェーンテンショナー。新品と比べると摩耗の具合がわかりますでも最初に開けたときからもう溝は掘れてたような気もする・・・日曜朝から夜間できない作業を。交...2022.11.14 2Mac・iPhone部バイク部
バイク部できることからチマチマと バラバラになったNSFのエンジン。大物の部品はだいぶそろってきましたが、まだまだ細かいパーツが来ないので、できることをチマチマと進めています。ガスケットはがしメンドクサイ作業の代表格でもある、こびり付いたガスケットはがし。前回組む時にエンジ...2022.11.11 0バイク部
バイク部とりあえずバラしていく 心折れてますが、そのままだと絶対放置確定なので、エンジン降ろしてバラしていきます。天気悪くてちょっと作業場が暗い。老眼には厳しい条件。カウルを外して排気管を外す。この前買えたばかりのオイルを抜く。使用時間20分。なんだかなーキャブレターやら...2022.11.10 0バイク部
バイク部心が折れた。 順番が回ってきたようだ・・・3年ぶり開催のコザモータースポーツフェスティバル。ここでは誰かしらマシン壊してる・・・・今回は私の番でしたw走行中に一瞬言葉に表せない異音がして、エンジンストップ。すぐに大きなトラブルであることを確信し、ニュート...2022.11.08 0バイク部
バイク部腰下なんてバラす予定もないのに・・・ Yahoo!ショッピングで値段が安かったし、なぜか500円クーポンも使えて送料無料だったので、思わず買ってしまった。。。腰下分解する予定など無いのに・・・(腰上はメンテしようかと思ったり思わなかったりw)軽度のサビが出ていたので、一度パーツ...2022.10.25 0バイク部工具部
バイク部NSFエンジン復活作業 疲れてるのですが繁忙期に突入したら満足に休めなくなるため重い腰を上げて作業。腰上組み上げピストンは再利用です。部屋でまったりやろうかと思ったけど工具をあれこれ上げるのが面倒くさかったのでいつもの駐車場作業。ピストンリングつけてピストンピンク...2020.01.26 0バイク部