ククル

バイク部

正周りは7ヶ月ぶり 灼熱のククル連

2月のレース以来のククル正周り走行。練習だけでいうと1/31日以来。冬から一転、灼熱地獄の中で自己研鑽していきます。到着 暑い 暑すぎる12時過ぎにサーキット到着。本当は午前に走りたかったのですが、ボッチになりそうだったので午後に。しかし暑...
0
バイク部

久しぶりのククル水練

久しぶりのククル連。記録を見てみると誕生日の3月24日に行ったのが最後だったみたい。その間にはマルチフィールドで雨のレースがあったのだけど、なんだかずいぶん久しぶりの感じだ。いつもは午前中走る事が多いんだけど今回は午後走行に間に合わせてクク...
0
バイク部

3年ぶりに逆周り自己ベスト更新。

毎日遅くまで仕事して、休みの日も出勤首肩のコリが限界なので、1日休むかサーキット行くか?出発寸前までウダウダしてたけど、心と体に鞭打ってククルまで車を走らせた。逆周りは悪夢のあの日以来ですから、実に半年ぶり。サーキットに到着した頃には10時...
0
バイク部

S-1GP OKINAWA STAGE R1 参戦しました。

2月11日S-1GP OKINAWA STAGE が開幕しました。第1戦はククル読谷サーキットの正周り(右周り)私自身一番走り込んでいるサーキットなので、ここでいい走りをしなければいけません。エントリー台数が増えすぎて、スペース確保が課題に...
0
バイク部

ククル水午後連

伊計島イベントを挟んで2週ぶりの水連。伊計での久しぶりの走行では不甲斐ない走りだったので、ここでうっぷんを晴らしたい。レースまで2週間を切り本番モード前回走行からの変更点前回からの変更点を忘れないように・・・フォークオイル交換(セッティング...
0
バイク部

ククル水連

今年二回目のククル水曜日練習。朝一は路面がウエットパッチが残っていて、ウォーマーを巻いてしばらく待機。KTM純正のバックプレッシャーバルブ(内圧コントロールバルブ)を取り付け径の変換で手間取り、コンパクト化するために部品を買い替えたりして、...
0
バイク部

2024走り初め

2024年走り初め。本当は水曜日に行きたかったのだけど、天気がやばそうだったので前倒し。エンジンを組み直した後、2023年10月〜11月前半は走りまくっていて走る度に自己ベスト更新。25秒台に入れて調子に乗っていたのに、その後のコムコム走行...
0
バイク部

念願の25秒台突入。

今日もせっせと修行に行ってきました。走行前にフロント周りのセッティングを小変更。今日も自己ベスト更新+25秒台を目指します。少し涼しくなってるけどキャブレターの方は前回と同じセッティングで問題なさそうなのでそのまま走り出す。1本目スルスルと...
0
バイク部

筋肉痛が癒えぬ間にククル練  しっかりと前を見て過去の自分を超えてゆく

日曜日の筋肉痛も癒えぬ間に、ククルに走りに行きました。走行前にタペットクリアランスの点検調整。アワーメーター取付。いつもの走行前ルーティーン。1本目朝イチ走行開始。前回の調子良い状態から上乗せするつもりで気合を入れて走り出したのですが、なか...
0
バイク部

ククルボッチ練。

水曜日午前連バイク走行は1台のみで完全なボッチ練になりました。とりあえず先日仕様変更したフロントフォークの具合のテストがメインなので、台数少ないほうが好都合かも。※今回も走行写真なし1本目。新品タイヤ+ウォーマーなし+セッティング変更してる...
0
バイク部

ククルとシロクマ

朝起きたら晴れてたので思いつきで久しぶりの日曜ククル練習。予約もしていないので、台数多かったらどうしようかと心配していたけどククルについたら、キッズ1台+大人2台。レース後一切整備してないので、まずはオイル交換からアワーメーターメモ。ファイ...
0
バイク部

S-1GP Okinawa Stage R3 参戦。

レース日本番。7時すぎにサーキットに到着して、準備。新品タイヤを拭き拭き。走って皮むきなんて都市伝説。受付してポンダー受け取り。コースを歩いて下見 予選タイムトライアル朝イチタイムトライアル。ここで頑張ってなるべく前のグリッドを得なければレ...
0
バイク部

レース直前。どうしても試したいことがあったのでククルへ

日曜日の練習で、レース前の走行は終了。新品タイヤも作って、レインタイヤも用意しあとはレース当日を待つばかりだと思っていたのですが脳内でどうしても気になることがあり、急遽水曜日にテストに行くことに・・・前日の夜に急いで、スペアホイールについて...
0
バイク部

水曜ククル修行

水曜コソ練。天気予報は晴れ。降水確率は10%だったので安心して出発。現地到着してテント張っても晴天。準備中も晴天。ちょっと風があってまだそこまで熱くはない。1本目走行は私一人だし、レンタルもあまり入らないので余裕かまして準備。最初から全力だ...
0
バイク部

レース後初のククル自主練。

4月レース後、初のサーキット。以前は比較的得意としていたククル正周り(右周り)最近は、めぐり合わせの関係で左周りすることが多かったので、右周りの感覚を忘れてる・・・前回の右周りのレースは、散々の出来だったし・・・まずは、マルチフィールドセッ...
0
タイトルとURLをコピーしました