ククル

バイク部

S-1GP OKINAWA STAGE R5 最終戦に参戦してきました

S-1 OKINAWA ROUND 最終戦(R5)晴れ予報が見事に外れ、朝から小雨がぱらつく天気。前日に念の為に用意したレインタイヤが活躍する事態も予想されましたが結果的には最後まで天気が持ちました。朝の気温は低めの22℃これを元にメインジ...
0
バイク部

最終戦にむけて 最後の練習

全く休養が取れてないので行くのを躊躇いましたが、ライバルたちが練習しているのでしょうがなくククルしょうがない朝少し出遅れ気温低め路面温度このくらい7台と台数が多かったけどノーマルスクーター1台以外はすべてNSF!NSF率高し!1本目新しいブ...
0
バイク部

今日もククル練習(撮影練習もね)

懲りずに本日もククルサーキット行けるうちに行っておく。今日は写真の練習から最近写真活動なまっけ放しなのでMotogpに向け、ちょっと写真の練習から。。。アズマコーヂ2枚jack1枚。もちろん比較的マシな写真だけセレクトしてるのでそんな酷い出...
0
バイク部

アジアタレントカップ選考会に、県出身ライダー3人が選出

2019年アジアタレントカップの選考会に沖縄県内より3人のライダーが選出されました。仲村 瑛冬(エイト)親川暖主(アッシュ)親川空來(クウリ)アジアタレントカップとは?2017年からGP主催者である「ドルナ・スポーツ(Dorna Sport...
0
バイク部

ククル練習。 やっと25秒台へ突入

今日もククル練習。またかって感じですが行けるときに行っておきますオイル交換からスタート。結構汚れていました。もう少し交換タイミング早めにしよう。10時半の気温。これから更に上昇。路面温度も高い。今日のメンバーはjackとコーヂとうかコーヂは...
0
バイク部

ククル練習 26秒の壁がそびえ立つ。

今日もせっせとククルへ。本番タイヤを温存し、練習タイヤへ履き替え気になっていたキャブも少しいじります。リムラインが白で視覚的に寂しい練習用ホイール。走り出そうとしたら、大量にレンタルカート入って1時間待ち。今日の気温路面温度。準備してたら仕...
0
バイク部

S-1 GP OKINAWA STAGE 第4戦に参戦してきました。

決勝日。朝早くから設営今回は、天気も心配なのでレインタイヤ用意。申込みを済ましタイムスケジュール確認。気温がどんどん上がって日陰でコレ。暑いです。フリー走行から、グリッド決め5周。朝イチから調子は悪くない!地味に自己ベスト更新。(今までは正...
0
バイク部

雨でも晴れでもどんと来い!

今度の日曜(9/9)は、読谷村のククル読谷サーキットでS-1 OKINAWA STAGE 第4戦が開催されます。 第3戦のエンジンブローから復活のレースになりますが天気がよく無さそうですね。うーんドライで走りたい!なんで数日間雨マークが並ん...
0
バイク部

レース前最後の練習。少しずつペースアップ。

レース前最後の練習に行ってきました。9時半頃到着。準備が遅れて一回走行機会を失いました。気温はうなぎ登り暑いです路面温度もかなり高め。今日は走行写真はありません走行動画走行動画台数が適度に多かったので楽しかったです。ペースは良かった合計3本...
0
バイク部

本日のククル練習

遅れを取り戻すべく、今日も行きますくくる読谷サーキット。天気予報が悪いなか出発したら到着後いきなり大雨。乾くのを待って準備を始めましたがレンタルカートも盛況で、2本しか走れませんでした。気温メモ。路面温度メモ。前回とほぼ同じ。 なおホコリな...
0
バイク部

ククル平日練習

遅れを取り戻すべく、間を置かずにやってきました。前日は遅くまで酒席だったので遅い到着。日陰温度で30度弱。強風なのでテントなし。ちょっとワンランク薄いセッティングも試してみる路面温度低め。中古のおニューツナギで記念撮影。細身でフィット感は悪...
0
バイク部

超久しぶりのククル走行

超久しぶりの練習。走行は7月8日の耐久で借り物マシンで走っているものの自分のマシンでの走行は6月10日のレースでエンジンが壊れて以来。さらに、苦手の逆周りは4月8日以来になります。台風の影響で朝イチは涼しかったのだが強風でテントを立てられな...
0
バイク部

耐久のデータを検証

facebookに運営の嘉数さんがデータを上げていたので見返してみた。※正式結果はこちらマシンごとのハンデがあるのでその分も含めた最終順位です。私が走らせてもらった「チーム東海」使用車両はNSF100トロフィー仕様。一番マシン的に不利なノー...
0
バイク部

2時間耐久レースに出場しました。

沖縄トヨペット主催のモータースポーツフェスティバル20182時間耐久レースに出場してきました。当初は全く参戦予定は無かったもののお誘いもありチーム東海に混ぜてもらいました。4人編成で一人あたり30分の走行予定でしたがいろいろありまして約40...
0
バイク部

S-1 GP OKINAWA STAGE 第3戦その1

早いもので今回で3戦目。台風の影響が心配され、朝方にパラっと一雨きましたがレインタイヤを履くまでもなく、強風でテントが飛ばされるわけでもなく午後には快晴といえるほどの天気でした。私が参戦するクラス今回は台数が3台と少ないのでちょっと寂しい状...
0
タイトルとURLをコピーしました