ミニバイクレース

バイク部

レースに向けてNSFのタイヤ交換

次の日曜日は参戦しているS-1GP OKINAWA ROUNDの最終戦。本日がレース前最後の休みでしたが、ククル定休日の為走りにも行けずずっといけてない散髪にも行けずしょうがないので嫌いな整備デー整備と言ってもタイヤ交換だけなのでちゃちゃっ...
0
バイク部

HYODキタ━━(゚∀゚)━━━!!

レーシングスーツを吊るすハンガーもう何代目なんだろう・・・・付属のプラスチックハンガー、汎用の木のハンガースピーディーのハンガーどれも最終的には壊れてしまう。木は割れちゃうし、プラスチック製は曲がるか、この部分から抜けてしまう。車に載せたり...
0
バイク部

S-1GP OKINAWA STAGE R4

S-1GP OKINAWA STAGE 第4戦に参戦してきました。天気予報通り朝から雨。いままで何度も怪しい天気はあってけど、実際の空見ても予報見ても終日ウエットレースになりそうです台数少なめで寂しい限り。タイムアタック完全ウエット路面の中...
0
バイク部

とりあえずタイヤ準備

全く練習いけてないんですが、レースまであと1ヶ月。お盆休み挟むと確保しづらくなりますし台風とか来ると、県内在庫なかったら納期が見えなくなるので早めに本番用タイヤを注文しました 地味に値上がりしていたのはちょっと痛い・・・そして到着もちろんい...
0
バイク部

S-1 GP OKINAWA STAGE R3に参戦してきました。

雨予報の中、ククルに向かう。路面はウエットだが、どうにかなりそうだ。問題はライダーの体調。前の練習のあと風邪をひいてしまい終始頭がボーッとした状態。設営完了。今回は特に整備することもないので楽ちん。ポンダーは今回購入した専用のホルダーを使用...
0
バイク部

S-1 OKINAWA STAGE R2 参戦レポ

前日までの天気予報では、午前中は曇り午後は雨の予報でしたが朝起きて天気予報見ると朝から降雨の予報・・・窓を開けるとしっとりと降ってました。ウエットレースを覚悟して出発したら路面は濡れてるものの雨は降っていません思ったより気温は低め。ちょっと...
0
バイク部

半完成品はちゃんとチェックしようねって話。

先日より使用開始したMデザインさんのバンクセンサーもともと昨年のレース後のじゃんけん大会で当選したものですピンク色だったので使用に躊躇していたのですが使用した感触も悪くなかったし週末のレースに川西さんが、商品を持ってくるということなので白の...
0
バイク部

S-1 OKINAWA STAGE R1参戦しました その2

予選後各クラス上位3人でのスペシャルステージを見送り昼食後は決勝。天気は問題なさそうですコースイン直前に、LAP-SHOTのバッテリーボックスが脱落してるのを発見!この写真の中に新垣さん発見!取り付けし直そうにも時間がなく、取り外して、親川...
0
バイク部

S-1 OKINAWA STAGE R1 参戦しました その1

S-1 OKINAWA STAGEの第1戦に参戦してきました。6時に家を出る時は真っ暗。途中のユニオンで食料を買い出しして会場着道中で多少の降雨はあり嫌な予感がしてましたが会場着からしばらくして、雨が落ちてきました・・・気温も15度と激寒。...
0
バイク部

ファイナル早見表

注文していたスプロケが届いたので、ファイナル早見表を見直してみた。ファイナル早見表最終減速比(R/F)ドライブスプロケ(F)ドリブンスプロケ(R)1.86615282.00014282.13315322.15313282.20015332....
0
バイク部

レース日程決定

今年参戦するレースの日程が発表になりました。第1戦は2月の第二週。最初の2戦は個人的に繁忙期と重なるので、満足に準備できそうにありませんので、できることから少しずつ。タイヤ発注して入荷連絡あり毎レース新品を投入は出来ないのでレース用タイヤと...
0
バイク部

コザモータースポーツフェスティバル

4回目のコザモータースポーツフェスティバル過去3回は、お手伝いスタッフとして参加しましたが今年は立場変わって、デモ走行する側として参加してきました珍しく土日休みだったので2日間参加したのですが、メチャクチャ疲れました~w土曜日初日の朝、8時...
0
バイク部

S-1GP OKINAWA STAGE R5 最終戦に参戦してきました

S-1 OKINAWA ROUND 最終戦(R5)晴れ予報が見事に外れ、朝から小雨がぱらつく天気。前日に念の為に用意したレインタイヤが活躍する事態も予想されましたが結果的には最後まで天気が持ちました。朝の気温は低めの22℃これを元にメインジ...
0
バイク部

ククル練習。 やっと25秒台へ突入

今日もククル練習。またかって感じですが行けるときに行っておきますオイル交換からスタート。結構汚れていました。もう少し交換タイミング早めにしよう。10時半の気温。これから更に上昇。路面温度も高い。今日のメンバーはjackとコーヂとうかコーヂは...
0
バイク部

ククル練習 26秒の壁がそびえ立つ。

今日もせっせとククルへ。本番タイヤを温存し、練習タイヤへ履き替え気になっていたキャブも少しいじります。リムラインが白で視覚的に寂しい練習用ホイール。走り出そうとしたら、大量にレンタルカート入って1時間待ち。今日の気温路面温度。準備してたら仕...
0
タイトルとURLをコピーしました