バイク部 チャチャっと作業のつもりが・・・ お休みなのに走りに行けないので、大嫌いな整備工具が好きなだけで整備は嫌いなのですwブレーキレバー交換まずは簡単なところから先日より試用していたブレーキレバーを外して、注文してた新品のブレーキレバーに交換。ついでにクラッチ側も取り外してグリス... 2022.03.10 0 バイク部
バイク部 久しぶりのマルチフィールド練習 超絶久しぶり10ヶ月ぶりのモータースポーツマルチフィールド沖縄での走行。曇り予報だったけど朝から路面ウエット。遠くが思い切り霞んでる天気だったけど、とりあえずサーキットに向かう。沖縄北インターの渋滞を通り抜けて、サーキット到着サーキットに到... 2022.03.03 0 バイク部
バイク部 NSF退院 その他あれこれ 入院から1週間。NSFを引き取ってきた。お願いしたところはもちろんバッチリ直ってますが、お願いしてない細かいところも色々と手直ししてました。素人整備が見てられないんでしょうねぇwwブレーキまわりもマル秘加工したとのことだったので家帰ってから... 2022.02.24 0 バイク部
バイク部 NSF入院 NSF入院。特に致命的なトラブルではないですが、左側のステップ周りの取り付け部(フレームの一部)が、曲がったり亀裂が入ったりしてるので、修正と溶接依頼。右側のアルミ製ステッププレートが歪んでるの修正と、オイル交換をお願いしていきました。自分... 2022.02.17 0 バイク部
バイク部 S-1GP 第1戦参戦 コロナやら自身の網膜剥離の手術などで長く欠場してしまい実に10ヶ月ぶりにのレース。練習しても調子は完璧に戻らず半年間の劣化の前に万全ではないですが、復活します。天気予報では雨だったが・・・だいぶ前から日曜日は雨雨雨の予報だったので周りのみん... 2022.02.15 0 バイク部
バイク部 レース前練習 久しぶりの早起きゆっくりと準備したいので朝早く出発します。久しぶりのポールポジション今日は天気の心配はしないで良さそうだしかし強烈に寒い。のんびり整備します。ちなみにこの写真は整備してる記録ではなく古いキャブについてるメインジェットの番手が... 2022.02.06 0 バイク部
バイク部 今年ククル初練習 昨日、今日と走行予約入れていたのですが昨日がわかりやすく大雨だったので取りやめて今日が今年初練習。どうにか天気は保っている。午後からの走行ですが、かなり早く着いたので整備。前回は右フォークのオイルシール交換の際にオイルも変えたので、左右合わ... 2022.01.30 0 バイク部
バイク部 リアサスをダラダラと交換 昨日のオンライン飲み会で飲みすぎてダラダラしてしまい午後3時頃から作業開始。バイクを下ろしてシートカウルを引っ剥がすステップを支持するスタンドなどは持ってないので、ケチくさいけど車に載っているパンタグラフジャッキをタイヤに掛けて固定。ネジ2... 2022.01.16 0 バイク部
バイク部 貧者のリアサス 某所よりダンボールが届いた!Amazonの欲しい物リストに入れていたけどなぜか連休になると3,000円も値上がりしててその時点で一番安かったWebikeで中身は?どーんまたこれだよw買えねぇよ10万以上するリアサスなんてさ3万で買って、半値... 2022.01.14 0 バイク部
バイク部 重い腰を上げてNSF整備 去年末のうちにリハビリ走行を行い思うように走れなかったけど、年明けのFEEVIL走行会から本格的に始動!と考えていたのだけども、年明けからの爆発的なコロナ感染パンデミックには為す術もなくイベント中止・・・テンションだだ下がりの毎日で、休日を... 2022.01.10 0 バイク部
バイク部 久しぶりのククルサーキット 6月に網膜裂孔から目の調子が悪くなり本格的に網膜剥離に進行して7月に手術。自粛していたNSFによる走行を恐る恐る再開しました。ククルを走るのは4月以来マルチ最後に走ったのも5月だったような気がするので、約半年ぶりかな?まずはタイヤ交換から半... 2021.12.25 0 バイク部
工具部 また工具箱の肥やしがww また工具箱の肥やしが増えました。KTC セラミックスクレーパー KZ412通常スクレーパーといえば、こういうカッターみたいなタイプで、ステッカー剥がしたりとかに適する工具を思い出しがちですが今回買ったのは、先っぽに分厚いセラミックのブロック... 2021.08.13 0 工具部
バイク部 緊急事態宣言延長 S-1GP Okinawa R4 中止決定 新型コロナウイルス感染者が4日連続300人超という状況の中今回もレースの中止が発表されました。感染者が過去最高レベルをキープしててしかもサーキットのある中部で感染が爆発してる中で行政が運営しているサーキットでレースができるかと言われたらちょ... 2021.07.30 0 バイク部
バイク部 フリードスパイク車検とNSF少しだけ軽量化 来月上旬でフリードスパイクの車検が切れる。購入して早くも4年も経つのか・・・あっという間・・・この2年間で一度イグニッションコイルの故障はありましたがそれ以外は特に不具合もなく頑張ってくれています。正直軽バンでも支障なく運用していたので税金... 2021.07.12 0 バイク部自動車部
工具部 工具箱整理(2021) 先日買い替えた工具箱断捨離を進めて、だいぶ整理がすすみました。トップここには一番使用頻度の高いソケットツールやTレンなどを集約、コンビネーションレンチは蓋の裏側のスペースを有効活用。本当はこういうフラットなタイプのマグネットを使いたいのだけ... 2021.07.12 0 工具部