バイク部 MotoGP観戦記 決勝日その3 Moto3~Moto2 藍くん優勝! Moto3決勝宣言どおり決勝レースはのんびり観戦。最初のレースMoto3は本当に一枚も写真撮らず日本人ライダーの応援に集中。ポールのタツキは残念ながら転倒してしまいましたが、あゆむんが3位表彰台を獲得。おめでとう!!!!!!!ただ、最近のレ... 2022.09.25 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 決勝日 その2 朝フリー 決勝日のタイスケ午前中はアジアタレントカップの決勝と、各クラスごく短いフリー走行。午後は決勝。観戦場所は、セカンドアンダーブリッジを抜け、130R先S時の入口付近です。前半と後半はTHEストップ・アンド・ゴーって感じのコースですが、このあた... 2022.09.25 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 決勝日その1 晴れたーーー 決勝日は晴れた!天気予報通り晴れてます!昨日の雨はうそのよう。降水確率も0%ですから安心して宿を出発会場についても当然晴れ!人も多くなって決勝日の朝!って感じ。久しぶりのこの感覚だーすでに駐輪場にもたくさんのバイク。マルケスコスプレの2名発... 2022.09.25 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 土曜日 その2 MotoGPクラスのフリー走行が始まった。更に雨脚が強くなっている気がする。それでも気合でトンネルを出て撮影場所へ。なかなかな水しぶき具合後続が見えづらくなってますね。縦にトリミングしてみました。いい感じ。ポイントリーダーのファビオ土曜日も... 2022.09.24 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 土曜日その1 大雨・・・ 土曜日。目覚めると天気予報通りの大雨。熟慮の結果、朝は遅めにホテルの朝食をキチンとってから出掛けることにした。現地駐車場に到着してもやっぱり雨。事前にワークマンで揃えた完全雨装備で出動します。Moto2時間的にMoto3の走行は間に合わなか... 2022.09.24 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 金曜日その5 ピットウォーク 走行終了後はピットウォーク。撮影場所から、ピットロードへダッシュ。出遅れたのですでに入り口で長蛇の列人多すぎ!久しぶりに人酔いしてしまいました。※写真は全てiPhone前日にボヤ騒ぎがあった MARK VDSのピット。嘘のようにキレイに修復... 2022.09.23 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 金曜日その4 90度イン側(MotoGP) MotoGPクラスさすがにこのクラスはすべてのライダー馴染みがあります写真が多いのでgallery形式で。ドゥカティドゥカティのマシンは、テレビで見るよりゴテゴテ感が半端ない。正直かっこいいとは思わないんだけど、レギュレーション内で速いのだ... 2022.09.23 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 金曜日 その3 90度イン側へ(Moto2) Moto2moto2注目は小椋藍一択。この時点で僅差のランキング2位。チャンピオン争いも佳境に入ってますからね。moto3と比べると車体が一気に大型化して、ブレーキング見ても頑張って止めてる感があります。小椋藍藍とがっぷり四つの、ポイントリ... 2022.09.23 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 金曜日 その2 90度イン側へ (Moto3) 金曜日午後は90度のイン側へ行くことに。ここはブレーキングでの足出しや、後輪が浮く様がよく見える場所。指定席なので土日しか入れないし、土曜は雨が降る確率が高くせっかくの激しいブレーキングがフルに楽しめなくなりそうなので、ドライな金曜日で撮っ... 2022.09.23 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP観戦記 金曜日その1 午前中 微妙な天気朝出発時の天気は雨。もてぎまでの道中も結構降っていましたが、会場に近づくにつれてだんだん曇り空に。駐車場からゲートに向かう時も路面はウエットですが、降雨なし。それでも雨が怖かったので、昨日買ったレインブーツで。見た目違和感なしww... 2022.09.23 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 MotoGP遠征 準備編 ワークマン有能 日本グランプリ前の木曜日。金曜日以降の天気予報を見ると、日本列島近海で熱低→台風が発生したらしく、3日間ずっと雨予報。正直一日だけちょっと雨降るぐらいだったらどうにかなりそうですが、この予報は流石にまずい・・・ということでワークマンに駆け込... 2022.09.22 0 バイク部旅行部日記
バイク部 MotoGP遠征2日目 テルル桶川スポーツランド見学 遠征2日目はテルル桶川スポーツランド見学山手線に乗り・・・何時間前に来たばかりの新橋w高崎線に乗り換えて埼玉へ。北上尾の駅で待ち合わせしてお友達(というのもおこがましいですが)Tさんが案内してくれました。贅沢な先導スカイダイビングってこんな... 2022.09.21 0 バイク部旅行部
バイク部 相変わらずのAmazon Amazonで買った商品。火曜日のよる8時頃発送されたらしい。到着予定は水曜日になっている「いやいや、1日では届かんでしょ?」と思ったら朝イチで配達中の通知が!いやいや、出かける予定あるし受け取れないよということで玄関前で置き配指定。お昼あ... 2022.09.15 0 バイク部工具部
バイク部 MOTEGI前の嬉しいニュース もうすぐ3年ぶりの日本グランプリ。今回は長く休んで遠征するので、仕事の進行が大変でアップアップ楽しむためにがんばりますマルク・マルケス復帰そんな中マルク・マルケスのアラゴンからの復帰が決まりました。マルケスが怪我をする前のGPに比べて今のレ... 2022.09.14 0 バイク部
バイク部 ツーリング中止の1日 台風接近だけど晴れ予報になっていた日曜日。いかにもカタブイしそうな天気の中スタート。集合場所に付く前に人降られ。軽くなので、不快というよりは涼しくて気持ちが良い程度バーガー食べてたら、思い切り降ってきた・・・天気予報見ると、見事に雨予報にひ... 2022.09.13 0 バイク部