日記 そりゃそうだwww すこーし前に買ったダイソーメスティン。時間に余裕ある時は意味なくご飯炊いてます。炊飯器の方が楽なのに、こちらで炊いたほうがおいしく感じたり・・・調理の際は、こちらもダイソーの100円五徳と固形燃料で。これに火をつければ、あとは何もしなくても... 2021.06.09 0 日記
バイク部 固まってるやんけー 先日の転倒で破損したアッパーカウル。しょっちゅうカウル割ってる人からすればかすり傷のようなものかもしれませんヒビぐらいなら放置だったかもですが角が粉々になってしまい(テープ貼ってる部分)原形が変わってしまったので、流石にそのままでは汚すぎる... 2021.06.07 0 バイク部
工具部 15年越しの逸品入手。 工具箱を整理したら空きスペースが出てくるわけでそうしたらまた新しい工具が欲しくなるわけで・・・前から欲しかったPBのショックレスハンマー。サイズで迷いに迷ったけど、小さい方から2番めのヘッド径が27mmの「2番」にした。ちょっと小さいかと思... 2021.06.07 0 工具部
バイク部 本番前練習→S−1GP 第3戦中止に・・・ エントリー数がエグいことにS-1GP 第3戦のエントリーがすごいことに!出場予定のクラスだけで17台とか!すごいことになってる※クリックで拡大。とういことで本番前の最後のテスト。最終テスト今日もそこそこの台数がいました。走行枠が限られている... 2021.06.06 0 バイク部
日記 沖縄 空梅雨の水事情 GW明けに梅雨入りしてる沖縄地方。これがとんだ空梅雨で、まとまった雨がほとんど降りません。仕事柄、断水が怖いので久しぶりにダムの貯水率を見てみたらこの通り。現時点で90%以上の貯水率になっており、全く心配ない模様。推移を見てみても去年後半か... 2021.06.01 0 日記
工具部 実物見にいったら、やっぱり買ってしまった 先日から色々と工具箱を見ていてやはりファクトリーギア製が良さげ。ネットで、注文寸前まで行きましたが沖縄にも去年末に実店舗がオープンしてるじゃない!知ってはいたけど、なかなかタイミング合わずに行けていませんでした。普天間の「RIDER'S G... 2021.05.30 0 工具部
バイク部 オイル交換だけのつもりが・・・ 朝からせっせと整備。NSF100のオイル交換サイレンサーにかからないように養生して・・・抜くとき新品みたいな色で出てくるからいつも心痛みますw4時間ちょい。少し使いすぎた・・・もったいないので発電機に流用もったいないので、廃オイルをそのまま... 2021.05.25 0 バイク部
バイク部 モータースポーツマルチフィールド沖縄(3度目) 3度目のマルチフィールド。午後からの走行なので朝はゆっくり。高速代節約のため下道でトコトコと。途中浦添のメイクマンに寄りネジを確保。バラで売っているのは非常にありがたいですが以前よりマニアックなネジは少なくなっている印象。下道で行くと、クク... 2021.05.23 0 バイク部
バイク部 走行前ちょこっと整備。 3度めのマルチフィールド走行を前にファイナルの見直し。あるはずの1コマ短いチェーンがなくあたふた。ファイナル早見表を見ながら、妥協点を探してショート化。フロントスプロケを交換するのがめんどくさいので外したついでに、思いつきで超適当に軽量化w... 2021.05.23 0 バイク部
バイク部 5月のorzツーリング 手抜きレポ スッキリ晴れた5月のorzツーリング集合場所には3台。たくみの無計画日本一周話楽しかった。もっと時間あるとき尋問したい。名護で小休憩して一気に辺戸岬まで。久しぶりにココで休憩。まだ影に入ると涼しい。ベストシーズンも今月までか?気持ちいいい〜... 2021.05.23 0 バイク部
工具部 いい加減に、工具箱買い替えたい・・・ 愛用の工具箱。思い返すともう17年も使っていた。要らないからともらった奴で、思い入れも無かったので今まで何度も買い替えようと思っていたのですが普通に使えるので惰性で使ってました。Snap-onのエンブレムついてますがもちろんSnap-onで... 2021.05.22 0 工具部自動車部
日記 体力回復で「たからまちがー」へ 一昨日のサーキット走行後から続く体調不良。昨日も出勤したものの、まともに仕事できず夜の12時前に床につき、13時半まで寝ていました。おかげで少し体力回復?まだ重い体を引きずって、まだできたばかりらしい沖縄そばやさん「たからまちがぁー」さんへ... 2021.05.14 0 日記
バイク部 モータースポーツマルチフィールド沖縄 平日練習 週の真ん中水曜日午前中の整備を終えてサーキットへ向かいます。平日はいい感じで軍用機が飛んできます完全に着陸ルートの真下って感じで、サーキットの騒音よりも数倍煩いwあと、この日も臭かったw走行時間が限られるのでククルの練習と違いのんびり感がな... 2021.05.14 0 バイク部
バイク部 午前中 走行前整備 フロントブレーキO/H 午後からの走行に備えて、午前中は自宅で整備。フロントブレーキのO/Hシール類は揃えた。キャリパーのO/Hは、S-1に参戦するようになってから1度行っていますがマスターシリンダーのO/Hは初。サクッとピストン引き抜き。実際はサクッとではなく、... 2021.05.13 0 バイク部
バイク部 S-1GP OKINAWA 出場バイクの重量を比較してみた S-Nプロクラス(ノーマルスクーター)スーパーJOG ZR66Kg(乾燥重量)今回比較したバイク最軽量レース仕様では保安部品取り外すので、もう少し軽いと思われる。S-1プロクラス(改造スクーター)グランドアクシス90kg(乾燥重量)今回比較... 2021.05.12 0 バイク部