週末のツーリング復帰に向けて、バッテリー交換だけをやるつもりだったんだけどリアブレーキは若干引きずり気味だったので、バラして清掃調整。
そうこうして改めて車体を見回してみると
色んなボルトの頭がサビサビになってるのが気になって
面倒くさいけど手を付けてしまった・・・
ネジザウルスリキッド
前にホームセンターで購入して使ってなかったネジザウルスリキッドを試します。

透明の液体ですが、匂いが結構きつい
パーマ液のような匂い。
蓋が開けにくいのとノズルが使いにくいのが???な感じ。
スプレータイプのほうがいいかも・・・

フロントブレーキディスクを固定しているキャップボルトですが、写真のような状態。

もともとは透明の液体ですが、サビに反応すると紫色に変化します。
確か、車用の鉄粉除去ケミカルでこういうのあったような・・・

数分つけ置きしたあと、ステンブラシで鬼こすり

錆がひどかったのでそんなにキレイにはならなかったけど
前よりはだいぶマシ。
ココらへんのボルトと
キャリパーボルトあたりまでキレイにしておきました。
でもすぐ錆びちゃうんだろうな
コメント