年末恒例の沖縄脱出。

出発の朝
那覇は大雨。初めて家までタクシーを呼んでしまった・・・
混雑を予想して、かなり時間に余裕を持って出発したけど、空港ついたら思ったより混雑していない。

というか、人はいるのだけど、荷物預けのシステムなどがいつもながら常に進化していて感心する。

早めに保安検査場を通過して、朝ごはん。

そして朝から投入w

暇なので魚眼に付け替え一枚。

いざ出発。

朝の雨模様も上空は青空。
当たり前だよな雲の上なんだもん。

そして福岡到着。

荷物受け取り場所は人がごった返していました。
空港からは地下鉄で博多駅へ移動。
少しだけショッピングに付き合い、食事しようと飲食店を覗きに行くと、何処もかしこも行列の嵐。
本当は早々に、ラーメン海鳴の「ラーメンジェノバ」流し込みたいトコロだったのですが・・・
荷物も多いので、諦めて先にホテルに向かいます。
ホテルまでは初の西鉄バス移動。
ちょうどホテルの目の前がバス停なので楽ちん。
バスに乗るのなんて10年以上ぶりでしたが、アプリもスイカもあるから余裕でした。
福岡東映ホテル
今回三泊するのは昨年に引き続き福岡東映ホテル。

ここが何かとちょうどよくてお気に入りなのです。

チェックイン。

東映系列なので、今年はスラムダンク推し。

新しいホテルではないですが部屋はリフォームされて広くて快適です。
お腹も空いたので、適当に薬院駅前のうどん屋さんで昼食。

ここも混んでいましたが並ばずに入れてラッキー。

普通に美味しいうどんでした〜。
すでに2食連続
コメント