NSF

バイク部

ククル練習 26秒の壁がそびえ立つ。

今日もせっせとククルへ。本番タイヤを温存し、練習タイヤへ履き替え気になっていたキャブも少しいじります。リムラインが白で視覚的に寂しい練習用ホイール。走り出そうとしたら、大量にレンタルカート入って1時間待ち。今日の気温路面温度。準備してたら仕...
0
バイク部

S-1 GP OKINAWA STAGE 第4戦に参戦してきました。

決勝日。朝早くから設営今回は、天気も心配なのでレインタイヤ用意。申込みを済ましタイムスケジュール確認。気温がどんどん上がって日陰でコレ。暑いです。フリー走行から、グリッド決め5周。朝イチから調子は悪くない!地味に自己ベスト更新。(今までは正...
0
バイク部

雨でも晴れでもどんと来い!

今度の日曜(9/9)は、読谷村のククル読谷サーキットでS-1 OKINAWA STAGE 第4戦が開催されます。 第3戦のエンジンブローから復活のレースになりますが天気がよく無さそうですね。うーんドライで走りたい!なんで数日間雨マークが並ん...
0
工具部

工具箱の中身整理(超個人的メモ)

昼から工具箱の整理をしていました。工具箱から一気出すと、結構な量でびっくり。三段式のチェストがパツンパツンなので、一回り大きい工具箱にしたいけど、そしたら持ち運びできなくなるジレンマ。フキフキしながら中身の写真を撮ってみた順不同、ノー分類 ...
0
バイク部

レース前最後の練習。少しずつペースアップ。

レース前最後の練習に行ってきました。9時半頃到着。準備が遅れて一回走行機会を失いました。気温はうなぎ登り暑いです路面温度もかなり高め。今日は走行写真はありません走行動画走行動画台数が適度に多かったので楽しかったです。ペースは良かった合計3本...
0
バイク部

疲れてたので、練習怠けてメンテナンスしてました。

平日休み朝起きたら晴れてたけど、疲れが残っていたので今日はククル練習休むことにした。で夕方から、軽くメンテナンス。とりあえずいろいろ外してバラバラにしてキレイにします。シーズン前に塗装したのに、汚い外装。あまりコケてないけど、どうにかしたい...
0
バイク部

本日のククル練習

遅れを取り戻すべく、今日も行きますくくる読谷サーキット。天気予報が悪いなか出発したら到着後いきなり大雨。乾くのを待って準備を始めましたがレンタルカートも盛況で、2本しか走れませんでした。気温メモ。路面温度メモ。前回とほぼ同じ。 なおホコリな...
0
バイク部

重箱の隅をつつく準備

NSF用にファイナル早見表を作ってみた。通常はドリブンスプロケット(リア側)を1ランクずつ変更すればいいだけなのですが、ドライブスプロケット(フロント側)との組み合わせでさらに細かく調整できる計算。重箱の隅をつつく現状は2.357(F14 ...
0
バイク部

オーリーとラナパー

TVショッピング昔は深夜のテレビショッピングが熱かったですよね?うちのツーリングクラブでも話題になったのは車のコーティング剤?の「オーリー」あと、動画は探せなかったのですが革のメンテナンスクリーム「ラナパー」買った人がいてツナギに塗ったら凄...
0
バイク部

ククル平日練習

遅れを取り戻すべく、間を置かずにやってきました。前日は遅くまで酒席だったので遅い到着。日陰温度で30度弱。強風なのでテントなし。ちょっとワンランク薄いセッティングも試してみる路面温度低め。中古のおニューツナギで記念撮影。細身でフィット感は悪...
0
バイク部

超久しぶりのククル走行

超久しぶりの練習。走行は7月8日の耐久で借り物マシンで走っているものの自分のマシンでの走行は6月10日のレースでエンジンが壊れて以来。さらに、苦手の逆周りは4月8日以来になります。台風の影響で朝イチは涼しかったのだが強風でテントを立てられな...
0
バイク部

ツナギ買い替え狂想曲

ミニバイク参戦にあたり15年所有したツナギを処分して今年はじめに中古で譲ってもらったベリック製のツナギ。流石に年月の差は大きく背中にコブもついてたり、少し現代的にグレードUP黒の部分が大きくちょっと地味だったので、買い替えを検討して正月にヤ...
0
バイク部

サーキットで走れないので、ちょこっと調整など。

折角の休みなのにククルもカートランドも走れないんだって。。。作業の遅れを取り戻すべくエンジン掛けて、いろいろ調整してみたいのだが排気音がうるさすぎて自宅駐車場でやる訳にはいかない。ナラシをやった場所に移動してとかいろいろ考えたのだけど移動時...
0
バイク部

やっと車が戻ってきた。

やっとこさ車が修理から戻ってきた。リアガラス交換したので、とりあえずステッカー1枚。私の場合、車がないということはNSFも自動的に人質に取られているわけでその整備もできなかったので、出遅れた分を夜間作業で。配線加工したLAP-SHOTを取り...
0
工具部

予定外では無いものも

前のエントリーで予定外の出費を書いたけどもこちらは予定外では無いもの。NSF乗れずに悶々としているので、細々と便利グッズを調達。LED充電式ワークライト嫌いだけどレース前になると必要に迫られてやってしまう夜間作業のお供に安くて売れ筋のタイプ...
0
タイトルとURLをコピーしました