バイク部 またもやククル 久しぶりにズサー 前回の練習が異常に調子良かったので、間を空けずに練習に行ってきました。そんなに日差しも強くないけど暑いっちゃー暑い。なんかGarage増設工事をやっていました。コースインしにくいので、受付横からバイクを入れさせてもらいました。特に整備するこ... 2018.05.23 0 バイク部
バイク部 ククル金練 ベスト更新+ペース大幅UP 疲れた身体に鞭打って ククル読谷サーキットへ練習行ってきました。空梅雨とはいえ梅雨なので 走れるうちに。。。走行前整備(オイル交換)10時前に現地着して、走行前にオイル交換。1レース+練習3回での交換です。抜いてみるとモチュール300Vの新... 2018.05.19 0 バイク部
バイク部 ククル練習 暑さでバテバテ。 自分の休みがククル読谷サーキットの定休日だったり GWは基本走行不可だったり(自分の休みも少なかったが)なかなかタイミングが合いませんし 梅雨入りしてしまったので、疲れていはいますが晴れ予報だったので 練習に行ってきました。9時半頃到着して... 2018.05.12 0 バイク部
バイク部 晴れていたので突然ククル練習いってきた。(正周り自己ベスト更新) 飲み会明け朝目覚めたら久しぶりの晴天。晴れてるうちに走るしか無い!ということで急いで準備してククル読谷サーキットへGO!到着は9:30頃いい天気過ぎて、走らないでそのまま写真を撮りに行きたい陽気です。お昼から用事もあるので早速準備して走行開... 2018.04.18 0 バイク部
工具部 老眼対策でデジタルノギスを試してみた 先日、久しぶりに使おうとしたら どうしても見つからなかったシックネスゲージを買いに 工具屋さんにいった。ま、ついでにいろいろ無駄なものを買いますわなwシックネスゲージ目的のシックネスゲージ。チョット長めの奴をチョイス。キャブドライバーキャブ... 2018.04.13 0 工具部
バイク部 S-1 GP OKINAWA STAGE 第2戦に参戦しました。 S-1 GP OKINAWA STAGE R2に参戦しましたあくまでレジャーでサーキット走行を楽しんでいた 運動神経ゼロのオッサンが、5年ぶりにNSFのエンジンを始動し、 何を血迷ったのか、スプリントレースにエントリーしてしまうという企画。... 2018.04.09 0 バイク部
バイク部 無くて七癖 無くて七癖無くて七癖(なくてななくせ)無くて七癖とは、癖が無いように見える人でも、少しは癖を持っているものだということ普段公道でCBR1000RRに乗る時は、ほとんどクラッチを使いません。シフトアップは昔からクラッチ切ってないし、シフトダウ... 2018.04.06 0 バイク部
バイク部 レース前夜間整備 いよいよ今週の日曜日はS-1 Okinawaラウンド 第2戦。深夜整備は嫌いですが、時間がないのでしょうがない。やり残してことをチマチマ進めます。キャブレター簡易清掃最近気になってるのは、キャブレターの調子がイマイチなこと。昨日の練習時もス... 2018.04.05 0 バイク部
バイク部 レース前の最後の練習 軽く調整のつもりが成果ありました。 レース前の最後の練習に行ってきました。疲れてるし、軽く調整程度で。暑かったのでテントも出しました。フロントスタンド写真で見るといい感じww 実物は(≧∇≦)b走り出す前に少しキャブセッティング。エアスクリューを弄ってみますが、アイドリング不... 2018.04.03 0 バイク部
工具部 HOZAN チェーンプライヤー (≧∇≦)b チェーンをいったん切っちゃう派NSFのリアタイヤの脱着には、人によって手順があると思いますチェーンスライダーを緩めて、アクスルを前に寄せてスプロケからチェーンを外し外すのが一般的なのかな?私はその後のチェーン調整が面倒くさいので、一度チェー... 2018.04.03 0 工具部
バイク部 フロントスタンド色合わせ 青色のリアメンテナンススタンドを J-TRIPの白色のスタンドに買い替えたときから、 色的にアンバランスになっていたフロントスタンド。機能に全く影響ないですが、 気になったので、手抜きですが塗り替えておきます。こんなところに気を使っても 速... 2018.04.01 0 バイク部
バイク部 ククル練習日 逆周りベスト更新も疲労で恐ろしいことに alpinestarsマット(≧∇≦)b週一休み体は疲れてバキバキですが 午前中だけの予定でククルに練習に行ってきました。メンバーはJack、コーヂの3人。新兵器alpinestarsのマット超上等。この後すぐ汚れてしまうのですがwまたもや... 2018.03.25 0 バイク部
バイク部 先っちょにゴム付ける派? 手持ちのエアダスター。ホームセンターで一番安かったので適当に買ったやつ。使用頻度も少ないので、特にこだわりは無かったのですがエアが出てくる口の方にゴムが着いているタイプに買い換えようかと考えていました。タイヤ交換のビード上げに便利本来のエア... 2018.03.19 0 バイク部
バイク部 土禁ですよ! ちょっと早いけど、誕生日プレゼントが届いた。alpinestarsのロゴが大きくあしらわれていて 超カッコイイNSFにはちょっと大きめサイズ。環境マットというらしい元々は 環境マットという、ダートバイク用に売られているもの。FIM環境コード... 2018.03.15 2 バイク部
バイク部 とりあえず固定。少しは下がったかな。。。 前回予想外の展開でズッコケたシートカウルを下げる計画いろいろ構想は無くもないのですが一旦諦めて、カラーをかまして暫定的にシートカウルを固定するだけにしました。少し長いボルトとカラーを準備。仮付したら5mmでちょうどよい感じ。これでも1cmは... 2018.03.11 0 バイク部