バイク部

首の調子が思わしくないので、練習取りやめて整備。人間の首の調子は悪いけど、バイクの首の状態は悪くなかった。

平日休み練習に行きたかったのだけど、首の調子がやっぱり思わしくなくて悪化を恐れて練習取りやめて整備することにした。本当は整備もせずに安静が望ましいのですがね。どうしてもこれを付けないと、走れないし・・・前回壊してしまったトップブリッジエイト...
0
バイク部

タイヤウォーマーが、リフレッシュプランから戻ってきたよ!

昨年末バトルファクトリーのタイヤウォーマーをリフレッシュプランに出した。待つこと1ヶ月弱。金曜日に仕上がりの連絡があったので、速攻で入金。着金が確認できたであろう月曜日に鈴鹿から発送された!ううう、なんで鈴鹿から東京へ行くの???wwww届...
0
音楽部

ヨッちゃんこと野村義男氏がマッチとのツアーで使用しているギターが、沖縄のホームセンターで売っていた杉材で出来ていたという、信じられない話

初ミュージックタウン音市場午前中の整備ミスで凹み中ですが午後からは沖縄市まで車を飛ばして、ミュージックタウン音市場まで。初ミュージックタウン音市場です。目的はこれ。近藤真彦と野村義男のライブツアー沖縄公演。元ジャニヲタの妻に一緒に行こうとせ...
0
バイク部

素人がバイクいじってはいけません・・・

日曜休日。ククルに走りに行こうと思ったけど、午後は予定があるので整備に切り替え。クイックファスナー先日紛失してしまったカウルのクイックファスナーのネジ。パーツリストを見てみるとホンダ純正パーツではなくて、HRC部品扱い。近くにHRCショップ...
0
バイク部

Alpinestarsのヘルメット

先日、clash.netの記事が出ていました。2023年のMotoGPクラスのライダーが、どのブランドのヘルメットを被るのか一覧なのですが、引用したのが下記。Marco Bezzecchi- AGVAlex Marquez- ShoeiEn...
0
バイク部

今年初修行

今年初のNSF修行。気温が低く風が強い中、早起きしてサーキットへ向かいます。怠けに怠けて、1か月半ぶり。ダメダメですね。去年の12月に乗ってから全く整備もしてないし、グローブも新品おろしたので、色々確認することが多いです。装着予定だったグリ...
0
Mac・iPhone部

ほしいと思ったときが買い時

12月にMac買い替えたのに、寝耳に水でアップデートされてるやん!M2チップ羨ましい・・・・値段も同じような構成にしたら少し下がってるような・・・でもメモリが24GBまで増やせる仕様になってるから実際に買ったとしたらそこまで増やしてたはずだ...
0
バイク部

CBR1000RR納車10年

気づけば今日でCBR1000RRが納車されてから、ちょうど10年。※納車日のweblogつい昨日、うちに来たようなイメージですが10年も経ってしまってました。ほんと、嘘みたいな話です。所有年数が歴代バイクの中でも最長になりました。10年間で...
0
バイク部

今年初乗り(カブ以外)

ツーリング予定日。だったのだが、雨予報で参加者いなくて中止に。午後からは雨も弱まりそうだったのでモータースポーツマルチフィールドでやってるインポートバイク合同試乗会に参加してきた那覇出発する時は大雨だったけど沖縄市は路面ドライ。1000円で...
0
Mac・iPhone部

柴犬かわヨ

お休みの日に看板屋さんのお仕事。お出迎え柴犬二匹。かわヨ。抱っこ慎重に位置決めしてお仕事完了。
0
音楽部

巨星墜つ

朝から訃報。ジェフベックが亡くなった。3大ギタリスト(ジェフベック、エリッククラプトン、ジミーペイジ)の一角が崩れてしまった‥。力が抜けた・・・とにかくトーンが多彩で楽器から音が出てるというより、彼の指から音が出てるような生々しさ。フィンガ...
0
Mac・iPhone部

パソコンデスクをリメイク

年末からの妄想を実行に移す。パソコンデスクのスペースを拡大したいのだ。朝イチでメイクマンメイクマン(沖縄のホームセンターといえばメイクマン)の開店10分前に駐車場に到着。軽トラ無料貸出がいっぱいになると嫌なので朝イチで動く。天板にするのは2...
0
Mac・iPhone部

バッファローのカードリーダーが改悪されていた。

旅行から帰ってきて、写真を読み込もうと思ってカードリーダーにコンパクトフラッシュを差すと挙動がおかしく、何回試してもエラーが出てしまう。SDカードは問題なく読めるのだが・・・同じカードリーダーを持ち出し用で持ってるので、それで試すと問題なく...
0
旅行部

2022-2023年末年始旅行 最終日 温泉〜宮地嶽神社

最終日。昨日もいっぱい食べたのに朝になったらお腹が空く不思議w2日連続お雑煮。3泊お世話になった福岡東映ホテル。部屋が広くて快適でした。脇田温泉 家族風呂ひだまりチェックアウト後は昨年に引き続き、脇田温泉の家族湯へ。車でだいたい1時間弱ぐら...
0
旅行部

2022-2023年末年始旅行 3日目 雪だるま〜うどん〜初詣〜ジェノバ

あけましておめでとうございますということで2023年のスタートです朝はホテルの朝食。お雑煮と、おせち料理沖縄の正月とは全然違いますね〜。糸島方面へドライブ車もあるので、とりあえず糸島方面ドライブ。インスタ映えスポットとか、おしゃれなカフェが...
0
タイトルとURLをコピーしました