バイク部 全日本最終戦MFJ-GP観戦 日曜決勝日~帰宅 朝、目が覚めると雨。遠征前は全く心配してなかった天気が下り坂。ちょっとチラチラぐらいと想像してたら意外としっかり降ってます。食事前に荷物を纏めてエレベーターに乗り込もうとしたら昨日探しても見当たらなかった某ワークスライダー(この数時間後優勝... 2018.11.07 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 全日本最終戦MFJ-GP観戦 土曜予選日2 S字アウト側で撮影J-GP2とJSB1000はS時アウト側へ移動。フェンスの上から撮影。距離があるのでテレコンつけて640mm也それでもトリミング前提です。。。J-GP2ポイントリーダー岩戸選手。こちらも今年鉄板焼会でご一緒した選手。彼が使... 2018.11.06 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 全日本最終戦MFJ-GP観戦 土曜予選日1 現地でパドックパスを入手しテレコンを車に忘れて戻るハプニング挟んでダッシュで激感エリアへ。日曜は巡回バスが出るようですが歩くと結構遠いですいい運動。激感エリアで撮影J-GP3は全く撮れませんでしたがどうにかST600の走行に間に合いました。... 2018.11.06 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 全日本最終戦MFJ-GP観戦 出発~鈴鹿到着 先に書いたように鈴鹿サーキットへ全日本最終戦MFJ-GP観戦に行ってきました。当初は土曜朝出発→日曜夜帰宅を目指していたのですが飛行機が取れずに断念。いろいろ考えた結果金曜10時出発→セントレア空港隣接ホテル泊レンタカーで鈴鹿へ→白子泊日曜... 2018.11.05 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 ちょいと鈴鹿へ行ってきます。 モテギ熱が冷めやらない中週末は急遽、全日本鈴鹿最終戦に向かいます。もともとは同日程で一泊強行スケジュールで「ジャパンスーパークロス」観戦の予定だったんですがあえなく中止になってしまったので足・宿をキャンセルどうしようか迷ったのですが行けると... 2018.11.02 0 バイク部旅行部
バイク部 成田亮選手 チャンピオン獲得 成田亮選手12回目のチャンピオン! すばらしい!※写真はau沖縄セルラープレゼンツ ALLSTAR MOTOCROSS in OKINAWAより昨年は開幕戦で通算150勝に大手をかけてから足踏み期間が長かったですが今年の開幕戦で無事達成。正... 2018.11.02 0 バイク部
バイク部 2018年日本グランプリ番外編 宇都宮。 日本グランプリ終わったらだいたいが真岡に宿泊が常でしたが今年は宇都宮にしました。新しいホテルだけに部屋はキレイ!場所はこちら。餃子の店にも、バーにも近くて便利でした。餃子を食べに行くホテルの前のアーケード街(オリオン通り?)餃子のお店と言え... 2018.10.30 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2018日本グランプリ決勝日 北関東の朝は寒い。朝の最低気温5.4度半端ない。そんな中、半袖の2人組発見!北関東ハンパない決勝日のゲート前、人多すぎ。それもそのはず、今年は観客数が増加して過去最高を記録したそうだ。ダニファン集合の巻写真と動画をTwitterに上げてまし... 2018.10.27 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2018 日本グランプリ2日目 2日目早朝に真岡の宿を出発していざ茂木へやはり朝は寒い寒い朝一で、90度コーナーイン側のG席へ移動こちらのポイントは90度進入のブレーキングが撮れます。その後はV字コーナー周辺やS字イン側アウト側とせわしなく動き写真を撮りまくり最後はヘヤピ... 2018.10.26 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2018日本グランプリ初日 2018日本グランプリ初日。金曜日から参加するのは初めて。朝埼玉から出発するときにはまさかの雨でしたが現地ではたまにパラつく程度で、レインウェアが必要な状況ではありませんでした。朝はいい天気。ゲート2018バージョン。ダニ・ペドロサの等身大... 2018.10.23 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 日本グランプリ遠征初日 Norickの墓参りに行ってきた。 今日から久しぶりの日本グランプリ遠征2011年以来ですから7年ぶりでしょうか。今回、往路はスカイマーク。適度に空いているので、手続きも快適です。小さい機体だったのでコンセントは無しでした。。。ちょっとしたトラブルがありましたがあらかじめ、ア... 2018.10.18 0 バイク部旅行部
バイク部 いまだ気持ち切り替わらず 自分自身のレースも最終戦を終えホット一息。モードを久しぶりの日本グランプリ観戦にバチッと切り替えたいところですがなかなか気持ちの切り替えができません。久しぶりすぎて寒さの感覚が思い出せず荷物の用意がまったくできず真冬旅行なら逆に中身だけの着... 2018.10.17 0 バイク部旅行部
バイク部 S-1GP OKINAWA STAGE R5 最終戦に参戦してきました S-1 OKINAWA ROUND 最終戦(R5)晴れ予報が見事に外れ、朝から小雨がぱらつく天気。前日に念の為に用意したレインタイヤが活躍する事態も予想されましたが結果的には最後まで天気が持ちました。朝の気温は低めの22℃これを元にメインジ... 2018.10.15 0 バイク部
バイク部 最終戦にむけて 最後の練習 全く休養が取れてないので行くのを躊躇いましたが、ライバルたちが練習しているのでしょうがなくククルしょうがない朝少し出遅れ気温低め路面温度このくらい7台と台数が多かったけどノーマルスクーター1台以外はすべてNSF!NSF率高し!1本目新しいブ... 2018.10.08 0 バイク部
バイク部 安定の alpinestars SMX Plus 先月のツーリング時に、壊れてしまったブーツ買ったのはいつだ?っとブログを見返してみると(これが正しいブログの使い方か?)5年前。安くない買い物ですが、これだけ持てば悪くはないかな?SMX Plus歴13年で、買ったのはまたもや3回連続同じブ... 2018.10.07 0 バイク部