旅行

写真部

2019-2020年越旅行 最終日その1 青の洞門・耶馬渓橋

最終日は本当に全くのノープラン。朝食を食べホテルをチェックアウトして、少しだけ日田の川沿いを散歩。川の風景が素晴らしい日田の観光地といえば豆田町ですが前にも2回行ってるので、今回はパス。青の洞門微妙に帰る方向とは逆で距離が少しあるけど耶馬渓...
0
写真部

2019-2020年越旅行 3日目その3 杖立温泉

宿に戻る途中以前にSNSの投稿で見て気になっていた、杖立温泉に寄ってみました。川沿いのいい雰囲気の温泉だったので写真だけ撮りたいなと思っていたんですが車でぐるぐる回ってみたら、良さげな立ち寄り湯があったので入ってみることに・・・良さげな立ち...
0
バイク部

2019-2020年越旅行 3日目その2 KUSHITANI CAFEと大観峰

KUSHITANI CAFE基本ノープランの旅。昨日行った高千穂峡だけはなんとなく行きたかったのですがこの日は特に決めてなかったので朝の気分で、阿蘇のKUSHITANIカフェへ行くことに。天気が良いので路面凍結の心配もなさそうだし約50キロ...
0
写真部

2019-2020年越旅行 3日目その1 朝の散歩で氷と戯れる

駐車場あけましておめでとうございます旅行の朝のルーティーン。前日から気温が下がる事が分かっていたので日の出前に起きて朝の散歩。7時から8時の間の気温でマイナス2度。おお!凍ってる汚いほどに凍ってるやっぱりやっちゃうよね〜公園へ移動うーんマン...
0
写真部

2019-2020年越旅行 2日目 高千穂峡

レンタカー受け取り10時にホテルをチェックアウト徒歩5分の天神駅から地下鉄乗って空港へ予約していたスカイレンタカーの送迎車で事務所へ向かい手続き。※場所はこちら今回の旅のお供はデミオ。調べてみたら去年は違うレンタカー会社だったのに車種は同じ...
0
写真部

2019-2020年越旅行1日目 その2 夜の部

30日夜からは今年最後の忘年会!天神での忘年会が半ば恒例化してきてますw連れて行ってもらったお店は「ラーメン&焼酎Bar 土竜が俺を呼んでいる」さん小さい店かつ混んでるのでカウンター。こういう怪しい薬も置いていますwビールで乾杯!おつまみも...
0
写真部

2019-2020年越旅行 初日 その1 

何故か毎年恒例になっている年末年始旅行。今年は御用納めが例年より早くなったので、12月30日よりスタートです。出発朝一空港ゲートオープン前に到着予定が少し出遅れ空港ガラガラで助かったエアポート投稿おじさんアゲイン出発時、那覇空港は雨やっぱり...
0
写真部

年末年始の予定など・・・ 廃墟?なにそれ?

なぜか年末年始の恒例となっている「新春廃墟撮影」ログ遡ると2012年から行っていました。2012 中城高原ホテル中城高原ホテルにはじまり2013 中城高原ホテル withまーくんまたもや中城高原ホテル2014 豊後森機関庫豊後森機関庫201...
0
写真部

本部で息抜き2

夕暮れを楽しむ天気予報は雨だったけど、ずっと降ってるわけではなかったので助かった。台風接近中でしたがまだ波は比較的穏やかゆっくりと夕日を楽しむ。太陽は望めないものの刻一刻と変化する空を見ていると癒やされる夕食夕食は宿泊とセットのバーベキュー...
0
写真部

渡嘉敷断念からの本部で息抜き1

9月19-20日に計画していた今年3回目の渡嘉敷旅行。台風接近により3日前にキャンセルしたのですが、予想通り船は欠航に。残念だけどしょうがない自然現象には逆らえません。しかたないので代替案として、翁は本当内での1泊プチ旅行へ切り替えしました...
0
旅行部

マリンライナーとかしき引退へ

渡嘉敷島に遊びに行くのにいつもお世話になっている高速船「マリンライナーとかしき」。泊港→渡嘉敷港がわずか35分なのでフェリー利用より島滞在が長くできるので重宝しています新造船のアナウンス本日渡嘉敷村のサイトを見たら、8月16日付の発表でマリ...
0
写真部

2019 GW 渡嘉敷島 最終日

バッチリ晴れてる渡嘉敷島最終日、当初の天気予報では晴れは期待できませんでしたが、朝起きたら晴れ!しかもいい具合に雲も出てます。原付きをレンタルして島内ツーリングにしようか海に入ろうか、なかなか結論が出せませんね。朝食食べてから、9時にはチェ...
0
写真部

2019 GW渡嘉敷島2日目

朝起きたら、晴れ!バッチリ晴れてる!!!海入るにも写真撮るにもコンディションは良さそうだ。宿の朝食をしっかり頂いてから、ビーチを偵察に向かいます。渡嘉敷島 新垣商店前 - Spherical Image - RICOH THETA※新垣商店...
0
写真部

2019 GW渡嘉敷島 初日その2

おやつのあと海見てきたけどどんよりしていて、涼しすぎてちょっと肌寒いぐらい。ちょっと、海に入る気にはなれない気温・・・こんなときは昼寝に限る!エアコン無しで寝れる快適な気温でした。またまた散歩一眠りして窓の外を見ると、どんよりした雲が何処か...
0
写真部

2019 GW渡嘉敷島 初日その1

例年はGW仕事なのですが今年は暦的に10連休ということで、半分は休みになりました。それが3月に決まっていたので渡嘉敷島に行こう!と決めて、マリンライナー(高速船)を2ヶ月前の予約受付開始と同時に光の速さで予約。定宿も押さえて準備していました...
0
タイトルとURLをコピーしました