伊計島イベント準備。

さて今週末に迫った伊計島のイベント。
淡々とレース前の準備を行います。

毎回UPするような内容でもないですが備忘録的なものなので^^;

まずはオイル交換から

今回は諸事情ありいつも入れているオイルの上位オイルを投入します。
1時間ぐらいかけてオイル抜いたためなのか、ほぼ1リットル入り切りました。

エンジン組んだあとからの時間。
メーターの数値+1.5時間なので、約31時間かな。
前回腰上やってからは3時間。

交換後はもちろんワイヤリングも抜かりなく。

お次はお約束タイヤ交換

一週間前にもやったような気がするw
コンプレーサーとタイヤ倉庫が4階なので、いっぺんに4本やると作業だけでなく階段往復もプラスされるのでかなり疲れてしまいました。

仕上げにフロントキャリパーのエア抜きも。
キャリパー側からではなくマスター側から抜くのですが、結構エア噛みしやすい傾向が感じられます。
こまめにやらなきゃ。

最後に割れたカウルの化粧直し。

割れた部分があまりにも見栄えが悪いので

同色でタッチアップ。
まあひどい仕上がりですが、元の状態よりは少しはマシ。

コースサイドから見たら気づかないでしょう・・・・。

近くの金物店でFRPの樹脂は確保できましたがとてもじゃないけど本格的にやるには時間がなさすぎるので、こちらは後日にゆっくりと手を付ける予定。

あとは本番を待つばかりですが、タイムも出てないですし走りは全く持ってダメダメなので、せめて恥をかかないようにしたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました