バイク部 準備不足甚だしい 今度の日曜日はS−1第3戦。火曜日に練習に行ってきました。走行前に車体をチェックすると何やら液体の跡が・・・先日交換したキャッチタンクがどうも耐ガソリンではなかったらしくw見事に溶けてました・・・しょうがないので、金属製wに交換。肝心の走り... 2019.06.07 0 バイク部
バイク部 GW整備 GW初日天気は晴れ本当は走りに行きたいのだが何処も走れないようなので整備デーにします。ブレーキホース交換まずはフロントブレーキホースの交換まずはブレーキフルードを抜き純正ホース取り外し。ホースの取り付け方向を検討。ストレートと角度のついたバ... 2019.05.02 0 バイク部
バイク部 ロッシグリップ(みたいな)ゲッツ 他 CBR600RRからCBR1000RRに乗り換えてもずっと愛用している、ハンドルグリップ。通称ロッシグリップ。なんてことはないCBRの純正のハンドルグリップなんですがバレンティーノ・ロッシがホンダ時代から愛用しておりヤマハやドゥカティーに乗... 2019.04.08 0 バイク部
バイク部 誕生日はステム周り整備 47歳の誕生日。どちらのサーキットも貸し切りで走れないので整備デーにしました。午前中から秘密基地に籠もって、ステムベアリング交換できる作業は自分でやります初めて外したステムは、ベアリングにグリスも残ってレースもキレイでした。一瞬そのまま組も... 2019.03.25 0 バイク部
バイク部 ククル正周りリセット レコード目前 レース後初の練習に行ってきました。レースでは走りが不甲斐なく特に決勝では、全くよい所がなかったので、少し気分が落ちてました。次のレースは比較的得意な正周り(右回り)気持ちを入れ替えて走ります9時にサーキット到着しましたが路面はウエット乾くま... 2019.02.20 0 バイク部
バイク部 メンテナンスデー NSF124午前中からメンテデー今週末はレースなので、その準備をしますバイク下ろしてカウル剥がして丸洗いチェーンを外してガソリンとパーツクリーナーでキレイにして新品タイヤ取り付け+スプロケ変更しながら、チェーン取り付け&給油スペアホイールの... 2019.02.07 0 バイク部
バイク部 リアブレーキディスク交換 行ってきました久しぶりのククル練習日程的におそらく走り納めになるでしょう10時前に到着したら見事なフルウェット状態。走れないのでとりあえず、先日入手したリアブレーキディスクの交換表面は普通だが裏側はなんじゃこりゃwwwそれでも新品は、見た目... 2018.12.21 0 バイク部
バイク部 リアのブレーキディスク届いた!なんじゃこりゃーw 注文していたNSF100のリアブレーキディスク。メール便でしたが最速で届きました!とりあえず開封開封してみるとなんだか手紙みたいなものがww担当が亜美ってなんだよ名字じゃないのか!この手紙に裏が保証書になっていますwww斬新www製品を見て... 2018.12.17 0 バイク部
バイク部 リアのブレーキディスクを探す コザモータースポーツフェスティバルで、展示中のバイクが倒れ、曲がってしまったリアディスク。とりあえずちょっとマシなスペアに交換してその後も走行を続けているのですが、そっちも曲がっていて押し歩きのときに抵抗+音がします純正は高い!純正のロータ... 2018.12.11 0 バイク部
バイク部 天気悪いし寒いので整備デー ずっと夏のような陽気が続いていた沖縄地方やっとこ昨日から冬が来たような寒さ!那覇空港ではエアフェスタやってるけど寒さに負けて、今日は整備デーにしました。来週のツーリングに向けてCBR1000RRチェック先月のツーリングで不具合のでたCBR1... 2018.12.09 0 バイク部
バイク部 CBR1000RRエンジンかからず 朝からバタバタ あさイチ汗だく本日は月イチのツーリングの日準備してCBR1000RRのエンジンを始動しようとするとエンジンがかからない.朝でセルを回しっぱなしにするのは煩いので、とりあえず家から大通りまでの下り坂で、押し掛け(流し掛け)しようとしたら・・・... 2018.11.25 0 バイク部
バイク部 アウターチューブの錆落とし いつも気になっていたフロントフォークのサビ。塗装が所々剥げていました。ちょっと真鍮ブラシでこすったら後戻りできない状態にww普通のペーパーでも良かったのだけど、今回はスカッチプライトを使ってみました。荒い番手から始まり、最後は800番相当で... 2018.09.26 0 バイク部
工具部 工具箱の中身整理(超個人的メモ) 昼から工具箱の整理をしていました。工具箱から一気出すと、結構な量でびっくり。三段式のチェストがパツンパツンなので、一回り大きい工具箱にしたいけど、そしたら持ち運びできなくなるジレンマ。フキフキしながら中身の写真を撮ってみた順不同、ノー分類 ... 2018.09.04 0 工具部
バイク部 疲れてたので、練習怠けてメンテナンスしてました。 平日休み朝起きたら晴れてたけど、疲れが残っていたので今日はククル練習休むことにした。で夕方から、軽くメンテナンス。とりあえずいろいろ外してバラバラにしてキレイにします。シーズン前に塗装したのに、汚い外装。あまりコケてないけど、どうにかしたい... 2018.08.27 0 バイク部
バイク部 重箱の隅をつつく準備 NSF用にファイナル早見表を作ってみた。通常はドリブンスプロケット(リア側)を1ランクずつ変更すればいいだけなのですが、ドライブスプロケット(フロント側)との組み合わせでさらに細かく調整できる計算。重箱の隅をつつく現状は2.357(F14 ... 2018.08.18 0 バイク部